
コメント

退会ユーザー
その歯茎に合ったものを作り直すので大丈夫だと思いますよー😊

RUKA
歯茎に合わせて作り直せるので問題ないですよ✨
ただ歯茎に炎症がある状態で被せても、炎症が落ち着いて歯茎が引き締まってくるとまた土台の部分が見えてきてしまいます😅
-
チカマロチ
歯茎の形に合わせるんですか!
このすり減った歯茎に合わせたら、細長~い差し歯になるんじゃ・・・💧- 10月4日
退会ユーザー
その歯茎に合ったものを作り直すので大丈夫だと思いますよー😊
RUKA
歯茎に合わせて作り直せるので問題ないですよ✨
ただ歯茎に炎症がある状態で被せても、炎症が落ち着いて歯茎が引き締まってくるとまた土台の部分が見えてきてしまいます😅
チカマロチ
歯茎の形に合わせるんですか!
このすり減った歯茎に合わせたら、細長~い差し歯になるんじゃ・・・💧
「その他の疑問」に関する質問
良くスーパでお一人様一個までってしてる商品あるじゃないですか。 あれ、人気だから1人の人が買い占めるんじゃなくて色んな人に届けたいって思いでそうしてると思ってたんですが… 最近SNSでお一人様一個の商品を一個買…
こども園のコドモンのアプリを開始前よりも前に、使用してしまい、園にご迷惑をお掛けしてしまいました。 謝罪は、登園時に、門番の先生もしくは連絡帳に書いて、担任のどちらにもお伝えするべきですか?
メルカリ見たらほしいベビー服が◯◯円で売っていて交渉中でした。 出品者が購入予定者のリクエストに応えて価格が◯◯円に変更されてました。 その購入予定者はまだ購入していませんが、それなら仕方なく諦めた方がいいです…
その他の疑問人気の質問ランキング
チカマロチ
大丈夫なんですか?
かなりエグいので写真は載せられないですけども、かなり骨もろ見えです!!
歯茎がっつり削れてます💦💦
退会ユーザー
骨と言われているのは多分歯の根かなと思います🤔
顎の骨は歯茎の中にありますから👌
歯の根元もしっかりカバーされるよう作り直すので大丈夫です😊
歯茎の炎症無ければ今のところ歯茎に合ったものを、炎症などあれば落ち着くまで仮歯で歯茎綺麗になったらその歯茎に合ったものを作ります!
作り直した差し歯は噛み合わせ次第ですが、今の差し歯より長く見えるようになるかもしれません。
歯茎無くなったのは上の顎の骨が溶けてしまって、歯茎もそれに伴い無くなってしまったのだと思います💦歯周病だとどんどん歯を支える骨が溶けてしまい無くなるので、最終的には歯は抜けて入れ歯のお年寄りみたいに顎なく口がしぼんでしまう感じになります😣
治しても根本的な治療しないと、また同じように歯茎無くなるか歯が抜ける可能性あるので、治療後もぜひケア頑張って下さい❣️
チカマロチ
歯医者さんで正しい歯の磨き方を教えてくれたらいいですよね!?
たぶん、元の歯の削った根元の部分なんだと思うのですが、差し歯との境目がスカスカになってて、引っ張ったら抜けるんじゃないかと思います💦
歯ブラシと磨き方の問題もありますよね・・・