
コメント

naami
裏面からビニールテープで
固定していました(笑)
それでも隙間にゴミが溜まるので
衛生面が気になり
すぐ剥がしてしまいましたが、
その時は触らなくなりました。
テープを剥がした後は
根気よく注意していたら
1ヵ月もしないうちに
触らなくなりました。

ke-ko(^^)
ジョイントマットの上にイブルのガーゼマット敷いてます(⍢)今のところ1歳くらいのお子様が遊びに来てもめくられていません笑 息子にもジョイントマットやられてないです💦
-
m274
コメントありがとうございます!
ジョイントマットの上にさらに何か敷くという発想はなかったです!ガーゼマットがあるんですね(^.^)
六畳の部屋まるごと敷いたので六畳のガーゼマットなどあればいいな、、- 10月4日

とろろ
うちもやりますそれー(゚o゚;;
うちはまだ1日1回やるくらいですけど、大変ですね( ´^`° )
私ははめる練習させたいのですが、難しいですね(^^;)
対策じゃなくてすみません。。
-
m274
コメントありがとうございます!
やはりみんなやるんですねf^_^;
外しても自分ではめて戻すことができればいいのですが、まだその知恵と手先の器用さはなさそうです笑- 10月4日

あやみるく
うちもやっていました。寝返りしだしてジョイントマットをしました。徐々に移動できるようになり、そしたらペリペリめくり、ガジガジと歯固めのようにかじってました( ̄O ̄;)
養生テープで端をくるっと貼りました。
-
m274
コメントありがとうございます!
うちもたまに噛み付いたりもしてますね、、(^^;;
養生テープだと普通のテープより頑丈そうな感じがしますね!- 10月4日

みーまま
昔カラフルで可愛くて使ってましたが、すごくゴミ溜まりますよね!!
うちも剥がしては捨てて〜はめて〜をしていましたね☺️
裏からテープなどで固定が1番良さそうですが、それをめくって剥がせーってなったときは厄介そうですよね🤔
毎日きちんと掃除してても不思議とゴミがたくさん溜まるもので😂
うちはそうなってからは回収しました笑
-
m274
コメントありがとうございます!
ジョイントマット自体は私も気に入っているのですが、こんなめんどくさいことになるとは、、笑
どっちにしろゴミが溜まるなら端っこパーツ回収も考えないとですね💦- 10月4日
-
みーまま
そのうちポイポイかはパズルのようにはめてくれるようになります😊
ただそれでも私はゴミが溜まるのがストレスだったので回収しました笑笑さ- 10月4日
-
みーまま
最後誤字すみません😅
- 10月4日

退会ユーザー
うちもされてました…もうその時期は諦めてましたね😭😭😭
-
m274
コメントありがとうございます!
諦めようかな、、とも思いつつ毎日攻防戦を繰り広げてます笑
自分ではめてくれるようになればいいのですが(^^;;- 10月4日

ゆう
うちは両面テープ貼ってます。うちの子は剥がさなくなりました
-
m274
コメントありがとうございます!
両面テープですか!剥がさなくなってくれればいいですよね^ - ^
うちの子はしつこいタイプなのでそれでも無理矢理剥がそうとしたりして、、笑- 10月4日
-
ゆう
うちの子も目当ての物にはめちゃくちゃしつこいです(笑)でも触って一緒にくっついてくるので諦めたみたいです(笑)
- 10月4日
m274
コメントありがとうございます!
裏面から固定なら見た目は大丈夫ですね^ - ^
ゴミは溜まりそうですが笑
うちも本人が飽きて触らなくなることを期待します、、( ̄▽ ̄)