
義母に息子を預けたら、明日も散歩したいと言われた。断りたいが、用事がある理由でいいか。我慢して預けた方がいいか。
先日義母に息子を散歩に連れて行ってあげたい、と1時間くらい預けました。私を育児から解放させてあげたかった、と言ってくれました。その理由が2-3割くらいで、孫が可愛いから、がほとんどの理由だと思います。義母にはよくしてもらってますが、なんだか息子を取られるような気がして嫌な気持ちになりました。お陰様で家事は捗りましたが。。そして先ほど、義母から明日、息子と散歩したいと連絡して来ました。断りたいのですが、明日出かける用事があるので、という理由でいいでしょうか?ここは我慢して預けた方がいいでしょうか。ちなみに家がすごく近くですし、Instagramもフォローされていて私が息子と散歩でも出かけるとよく更新するのを知っています。
- ぱん(8歳)
コメント

わび
それでいいと思いますよ✨
で、ばれたらその予定が無くなっちゃつてでいいのでは??

退会ユーザー
私なら適当な理由つけて断ります!
バレたらバレたで預けたくなかったんだってことに気づいてもらえるしいーや(笑)って思っちゃいますね😂
うちも義母が近くに住んでるので干渉されるの面倒で旦那にチョロっとストレスになってるって相談したら義母に伝えてくれたのか連絡の回数が減りましたよ😊
あまりにストレスになるようなら早めに旦那さんに相談して言ってもらった方が良いと思います💦
-
ぱん
ありがとうございます!
まさに、私もばれたらばれたで私の気持ちに気付いてもらえるよな〜って思ってたんです。笑
私と義母はすごく仲良くやってるんです、けどこんな気持ちになる。。
旦那は結構なマザコンなので、相談したら、いつもすごいお世話になってるのに?!的にキレるまではいかないと思いますが、まじか〜て感じで人として引かれちゃうと思います。
難しいです、、- 10月4日
-
退会ユーザー
こっちの気持ちに気づいてもらうのが1番ラクですよね😆
旦那さんマザコンだと余計しんどくないですかー💦
うちもお世話になってるんだからそんな事言わないのって言われます(笑)でもお世話になってるのは旦那だけで私は何もお世話になってないんですよね…。子育てだって一つも手伝ってもらってないし金銭や娘の物も何一つもらってないし(笑)
うちの両親は遠くに住んでるけど娘が産まれてからたくさんのものを買ってくれていて娘の物はほぼうちの親から買ってもらったものなので、何もしてくれないくせに抱っこしたい、一緒に遊びたい、会わせて、写真送ってって要求ばかりしてくる義母にうんざりです😫- 10月4日
-
ぱん
とりあえず今日はOK出しました、嫌々OKしたような文面にしたので、向こうも少し遠慮がちになっています。今後も気を遣ってくれることを願います!
マザコンきついですねぇ、ただ私は息子ともども旦那よりお世話になってるので、断るのも失礼なのかな、と😭泣く泣くOKした感じです。。
何もしてくれない上に抱っこや写真だけせがむ、って本当にムカつきますね!それでも旦那さんが理解があるようでよかったです!
お互い状況は少し違えどこれからも頑張っていきましょう✨笑- 10月5日
ぱん
ありがとうございます!
ただ、こうやって取られたって思う自分が嫌だと言うか、なんか余裕がない感じが嫌なんですよね😭
だからここは思い切って少しの間だけなら見てもらった方が今後の関係性にも響かないのかな、て。
なんだか複雑な気持ちになってしまって。。
わび
でも、きっとずーーーっと続きますよ😰それが先々🆗‼️というなら明日預ければいいと思いますし、無理‼️って思うならある程度距離を離していかないと厳しくなるかなと😱
ぱん
そうですよね😭色々考えましたが、とりあえず今日はOK出しました、ただLINEの感じからして少し嫌々な雰囲気を醸し出したので向こうも勘付いたようです、これを機に遠慮してくれるといいなぁ。
1番早く返信くださってありがとうございました✨