 
      
      
    コメント
 
            minnie
あくまでも目安というか絶対に2ヶ月で打たないといけないというものではないので大丈夫ですよ!!!
 
            りんご
うちも帰省などの関係で2カ月半頃受けました😄
いまのところ時期がずれすぎてもないので特に問題ないですよ😊
- 
                                    たまごまご 2ヶ月半で問題なかったなら良かったです>_<✨教えて下さりありがとうございます! - 10月4日
 
 
            MO
2ヶ月後半から始めましたよ(o^^o)
- 
                                    たまごまご 2ヶ月後半ですか✨同じくらいに接種の方が居て良かったです☺︎♡教えて下さりありがとうございます! - 10月4日
 
 
            退会ユーザー
わたしも2ヶ月半頃からスタートしましたよ😊
それでも0歳児で受ける注射は全て終わりましたよ♩
- 
                                    たまごまご 2ヶ月半でも全然大丈夫みたいで安心しました☺️全て終われば問題ないんですね✨教えて下さりありがとうございます! - 10月4日
 
 
            退会ユーザー
うちの子も持病があり検診して担当医に予防接種の確認して頂いてから3ヶ月前に始めました!
予防接種の備考欄に担当医が予防接種全て可能と記載してくれましたよ^_^
なので確認される事なくスムーズでした!!
上記で他の方が記載されてるようにロタだけは種類が2種類あるので、どれにするかだけ決めておいた方がスムーズかと思われます☆
私はもたついてて、ロタが遅くなってしまいました💦
- 
                                    たまごまご 同じ感じですね!✨16日に紹介された大学病院に行くのでその時にすぐ許可でるかわかりませんが3ヶ月前ぐらいでも間に合うなら良かったです>_<✨ 
 全ての予防接種が可能か確認するのも忘れないようにします!(;o;)
 ロタ2種類、それもどっちがいいか相談した方が良さそうですね!
 聞きたいことメモして行こうと思います😭教えて下さりありがとうございます!- 10月4日
 
- 
                                    退会ユーザー ちなみにロタは4ヶ月過ぎてからやりました💦 
 そーすると一種類しか対応してませんでしたのでご注意を..全ての予防接種うまく打てるといいですね👍- 10月5日
 
- 
                                    たまごまご そうなんですね!早めに全部の予防接種打てるといいんですが(;o;) 
 ありがとうございます😊♡- 10月5日
 
 
   
  
たまごまご
そうなんですね✨良かったです>_<教えて下さりありがとうございます!