※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすかる
お仕事

育休中で、復帰後の収入が月8~9万円見込み。夫の扶養に入るべきか、自分で支払うべきか悩んでいます。アドバイスください。

無知なのでわかる方、アドバイスください(*_*)💦
現在育休中です。産休前はフルタイムパートで、朝から夜まで働いていたので、夫の扶養に入らず、住民税や社会保険等払ってました。
復帰後は親に預けて、短時間で勤務をするつもりですが、時給と働ける時間をざっと計算したら総支給が月8~9万くらいになりそうです。この場合、夫の扶養に入った方がいいのか、もしくははいれるのか、入らずに今まで通り自分で支払いした方がいいのか、調べてもいまいちわかりません。。ご意見でもいいので教えてください💦

コメント

さる

そのぐらいの収入でとどめるなら、扶養にはいったほうがいいですよね?
扶養外れるといままでよりはやすいかもしれませんが、国民保険、住民税、国民年金とか払わないといけないので結構いたいですよー(*_*)

  • らすかる

    らすかる

    回答ありがとうございます!
    やっぱり支払いだけで大変ですよね😭だいぶ痛いです😣

    • 10月5日
なな

配偶者控除を受けたい場合は、103万以内(月額だと85000円くらい)、保険等のみの扶養であれば130万以内(月額だと108000円くらい)です。
扶養手当は会社によりますが、103万以内が多いですね。

お子さまが小さいうちは、休むことが多くなると思うので少なく見積もるといいかもしれません。
もしくは、103万を超えそうな場合は年末に調整して抑えてもらうのもいいと思います。

  • らすかる

    らすかる

    回答ありがとうございます!
    8.5万くらいにおさえた方がいいんですね💡
    たしかに子供がいると休む日も増えそうですもんね💦
    詳しくありがとうございました✨

    • 10月5日
deleted user

旦那さんの扶養に入れますよ☆
入った方が住民税、保険、年金が楽になります^ - ^

  • らすかる

    らすかる

    回答ありがとうございます!入れるんですね✨
    入れるなら入った方が楽ですよね!😣

    • 10月5日