※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyumama
子育て・グッズ

母乳が足りているか心配。おっぱいが張らないけど、体重は増えている。ミルクを嫌がり、あまり飲まない。解決法や母乳のみで頑張るべきか相談。

母乳が足りてるか心配です。今は4ヶ月半の娘に完母で頑張っています、最近は飲む量が増えたのかも知れませんが、おっぱいをあげてもすぐに欲しがります。。肝心のおっぱいはぷにぷにで全く張らなくなりました。おっぱいは一応出てるみたいです、3,4ヶ月検診の時も先生にちゃんと体重増えてるから大丈夫って言われました。
でもおっぱい張らない時の量はあんまり出ないんですか?
ミルクであげる時すごく嫌がります、あんまり飲んでくれません。
何かいい解決法はありませんか?それともこのまま母乳だけで頑張るべきですか。教えて下さい(╥ω╥`)ゥ、、、

コメント

まっひー

娘さん、おっぱい大好きなんですね(^^)
検診で大丈夫と言われたなら、大丈夫ですよ!
おっぱいも、張るより、ふわふわの方が理想的なおっぱいらしいですよ(^^)
私も全然張らないけど、母乳の量は結構出ていて、検診でも飲ませ過ぎかもぐらい言われました(^_^;)
yuyumamaさんも、娘さんの体重がこれからも順調なら、このまま完母でもいいと思いますよ!
もうすぐ離乳食も始まりますね(^^)
無理せず、頑張ってください(*^_^*)

  • yuyumama

    yuyumama

    コメントありがとうございます(♡˙³˙)
    おっぱいで飲ませすぎとかすごいですね👏(*•̀ㅂ•́)
    私ももっと頑張ってみます☆

    • 8月12日
ういちゃんママ

私も産後4ヶ月で整理が戻り、同時におっぱいが張らなくなりたりているのか悩みました。ミルクも嫌がり飲んでくれなくて(;;)
でも!ある日眠くてグズグズ、おっぱいは飲みたいけど多分あんまり、出てなかったのでしょうね大泣きされて(;;)そのタイミングでミルクをあげたらそれまで飲んでくれなかったのに飲んでくれたんですよ!グビグビ!

なので、ミルクを嫌がっているうちは母乳がまだ足りているということかな?と、、、本当に足りなくてお腹が空くとミルクも飲みますよ(^ω^)あと、哺乳瓶の乳首は色々試しました!

  • yuyumama

    yuyumama

    コメントありがとうございます(ºัڡºั
    そうですよね、お腹空いたら自然に飲んでくれますよね☆
    あとは乳首をもうちょっと研究してみます☆☆☆

    • 8月12日