※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっこ*
子育て・グッズ

ダイハツのタントとホンダのNボックス、どちらが車内広く、スライドドアですか?子どもや荷物を考えるとどちらがおすすめでしょうか?

ダイハツのタントと、ホンダのNボックス、
どちらが車内空間広いですか?
どっちもスライドドアですか?

子どもがいるとチャイルドシートつけたり荷物多くなったりすると思いますが、どちらがおすすめでしょうか?

コメント

deleted user

広さはあまり変わらないんじゃないですか?^^
うちはNboxですがやはり広いですよ♪
どちらもスライドドアです!

うちは前のダイハツの車が不具合ばかりでダイハツはもう嫌だったのでNboxにしました💦

  • とっこ*

    とっこ*

    そうなんですね!どちらも広くてスライドなんですねー♡
    独身の時に5年間タントに乗ってて、他の軽に比べると広くて愛してました♡その時は中古のでスライドじゃなかったんですけど。
    Nボックスは乗ったことないので新鮮です☆広い軽がいいですよねー♪

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車1台ですか?
    うちはNboxとvoxyの2台ですが、なんだかんだNboxばかり乗ってます💦
    大きければいいってものでもないかなと。
    子供2人までは全然大丈夫だと思います💦

    • 10月4日
  • とっこ*

    とっこ*

    ミライースを今乗ってて、
    もう一台増やそうかと☆
    増やすなら普通車が本当はいいんですけど、リースでしようと思うので軽の方が安くて(^_^;)
    なので広い軽がせめていいかなと‥☆

    • 10月4日
とまちょ

うちは今タントです!
片側スライドですが、チャイルドシート1つなら余裕です(^^)/
後ろにAB型のベビーカー乗せても大丈夫です!

が、二人目生まれると厳しいなーと思うので買い換え予定です(^^)/

  • とっこ*

    とっこ*

    そうなんですねー!
    二人目が産まれるとやはり軽は厳しいんでしょうか(^_^;)
    広いですね♡一人だけだと余裕ですね!ありがとうございます!

    • 10月4日