
コメント

ギノ
はじめまして!私ももうすぐ4ヶ月の娘がいますが、本当に良く吐きます。
最近寝返りが出来るようになり、うつ伏せの状態で一層吐くようになりました😥
バウンサー、頭を高く、しばらく縦抱きなどやってみしたがどれも効果ありません💦
吐くことは諦めて、最近エイデンアンドアネイのバーピービブを使い出しました。中々役になってますよ^ ^

にゃあん!
うちもゲップすると勢いよく出るときと、分離した母乳吐くときあります💦
最近はすぐにゲップさせずそのまま横にしてます。そのまま遊んでるときもありますし、寝る時もあります。
以前助産師さんからのアドバイスでゲップしにくい子も居るから、無理にさせなくてもいいよ!と言われたので
殆どゲップさせて無いです。1時間以上起きて遊んでて、出かける前には、ゲップさせたりしです。
-
ママり
横にしてるんですね!
その状態では吐いたりしないですか??
上手く飲めてるとげっぷ出ないといいますもんね。- 10月4日
-
にゃあん!
飲みすぎた分とかはたまにタラーンっと出て来たりしてましたが
最近は無いですね^_^- 10月4日
-
ママり
そうなんですね!
試してみますね!!- 10月4日

k
うちの子も本当によく吐く子でした😣💦
ゲップの有無問わず、時間も授乳後すぐのときもあればしばらく経ってからのときも…。服とか床とか、替えたり拭くのが大変ですよね💦
心配しつつも、吐くのが当たり前になって慣れてきていたのですが、7ヶ月頃まで吐いてたので健診のときに相談したら、このくらいの月齢までよく吐くのであれば、そういう体質だと言われました😥
でもその後急に吐き戻しが減って、8ヶ月頃にはほぼなくなりました!
日によって吐きやすい日とかあったので、そういう日は授乳後は服全体をタオルで完全防備したり、吐いてもいいような対策をしてましたね💦💦
-
ママり
そうなんですね!
体質ですかね。。
抱っこしてもらうのも相手の服を汚したりしないか不安です(^-^;💦
吐くことは止められなさそうなので
吐いてもいい対策をしようと思います!- 10月4日
ママり
バーピービブ初めて知りました!
広範囲カバー出来そうなのでいいですね(♡´∀`♡)
吐くことは止められないですよね。。
これから寝返りなのでますます吐きそうです(^ω^;);););)