
友達七人と二歳前後のこども四人連れで、友達の婚約おめでとう会を洋食…
友達七人と二歳前後のこども四人連れで、友達の婚約おめでとう会を洋食屋さんでやります。ランチタイムです。
オーナーと主人が仲良しなので、値段は好きに決めていいよと言われました。
大人1500円のお子様ランチ500円、ドリンクは飲み放題だとランチタイムなのに高いと思いますか?食事は前菜、パスタ、ピラフ、メイン、ポテトなどのつまみなどと六種類ぐらいの予定です。
ちなみにホールケーキ代込みです。
専業主婦の友達もいるので、どれくらいなら気楽に来れるかなと考えております。
普段のランチタイムはメイン+ドリンク+ライス+スープで780円のお店です。何かおかしい点や指摘がありましたら教えてください。
- ことり(2歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ひまわり
婚約おめでとうの会ですよね?ケーキ代も込みでこの値段なら、私なら全然高く感じません^_^ 妥当じゃないですか☺️

sakusachi
安いなー!と思います!
ケーキも入ってるとの事なので利益はなさそうだなってくらい安く感じます😊
-
ことり
じつはあまり高いのもアレかなと思い2000円くらい自腹します😵
- 10月4日

あるちゃん
安いくらいだと思います!
お祝いで集まるなら、2500くらい全然ありです。
-
ことり
お祝いだから安いのもなんかかわいそうですよね😵回答ありがとうございます!
- 10月4日
ことり
そうです!おめでとう会です( •ᴗ• )
回答ありがとうございます!ホッとしました❤️