

まま
私の地域では働いてる日のみの保育になってます!
保育園に聞くのが早いと思いますよ😌

kittyy
私の地域は預けてオッケー👌です!
決まりはないです🎶
でも、入園式で園長先生がたまにママがお休みの時は1日お家で遊んであげるだけで子供のリフレッシュにもなるから遊んであげてくださいって言われました🤗🌟

詩子
うちは標準保育時間と短時間保育時間があるので月に120時間以上働かないなら短時間に移行されて、預けられる時間が短くなります!
お休みの日は預けてはいけないという制度はうちの地域にはありません。それは地域差あると思うので制度を確認してみてください。
あとは園の考えによりますね!
市の制度的には週5預ける権利があっても、お休みの日は一緒に過ごしてくださいと言う園もあります。逆に休みの日でも預けてOKという園もあります。

さくらもこ
同じ状況です!
月の労働時間が減ったので短時間認定になりましたが、働く時間は変わらず日数のみ減らしたのでお迎えが間に合わないので特例措置で今までと同じ時間預けてます。
保育園からは「お仕事お休みの日はどうしますか?」と言われましたがお休みの日は家で見てます😊
もう少し大きくなって本人が保育園が楽しい!と感じたり毎日行った方が習慣的にいいなと感じるようになれば毎日通わせてもいいですよと言われました✨
病院や美容室などの時はお休みの日でも預かってもらってますー!
園の方針もあるかもです😄

ゆーmama☆
休みの日も預けられます!
ただ、うちの地域は週4以上じゃないと保育園には預けられません(>_<)

さるあた
私の地域では仕事休みの日でも預けれます。
たまに仕事休みのとき、息子やすませたりましてますが。
コメント