※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナのオカン
子育て・グッズ

アレルギー負荷試験中、部屋が混んで騒がしく、赤ちゃん連れのママもいて気を遣いたい。静かにしてほしいです。

アレルギーの負荷試験で病院に来てます。
10畳ぐらいの部屋に10親子ぐらいが詰め込まれてます。

食べさせてる時間以外はほとんど待機なので暇なのはわかりますが、でかい声で喋ってるママさんが多くて正直引きます。

子供たちが騒ぐのはしょうがないと思います。
でもせめて走らないとか騒がないとか
注意するのが親じゃないですか?

生まれて数ヶ月の赤ちゃん連れてきてるママさんもいて可哀想です。

ウチの子もアレルギー反応が出てグッタリしてますし、
大部屋なんだからもう少し気を使って欲しいです。

何しに来てるんだろうって思ってしまいましたm(_ _)m
静かにして欲しいと思うのは私のワガママなのでしょうか(>_<)

コメント

deleted user

いや、正論を言ってると思います。支援センターや児童館に遊びに来てるわけではないし、むしろ治療に来ています。何かあった時の事を考えると、親は心配で仕方ないし、周りが気を使うのは当然の事だと私も思います

リエ

病院側に言えませんか?

  • リエ

    リエ

    私なら、クレームとして意見箱とかに投書します。

    • 10月4日