![ぴっぴ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院での胎嚢の大きさが自分の計算より小さく、予定日が遅れているか心配です。将来の健診で調整される可能性はありますか?
先日検査薬で陽性が出て、1人目のときは早く病院に行きすぎて心拍確認まで長かったので、今回は6wすぎぐらいに病院に行こうと思い、最後の生理から計算して6w3dに行ったのに胎嚢12mmしか見えず4w2dと言われてしまいました😭
すでにつわりも始まっており4wと6wじゃ気持ちが全然違います😭
赤ちゃんの大きさで予定日が決まると思うんですが、この先の健診で自分の計算のwに追いつくことはあるのでしょうか?
- ぴっぴ。(6歳, 9歳)
コメント
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
最終生理日からのカウントならズレがあってもおかしくないと思いますよ。排卵日が遅れたのではないでしょうか?病院で見てもらってたりして確定しているなら別ですが。。。
私は3人目の時に不順なので最終生理日ではなく、行為日からカウントして7週くらいだと思い受診しました。(最終生理日からしたら8週でした)そしたらまさかの6週前後かなぁと。行為は1度しかなかったので成長が遅いのかなぁと思いながら帰宅しました。
その2週間後受診したら9週と言われました。行為日からのカウントにほぼ合っており成長が追いついてました!
排卵日のズレも考えられますが、初期は成長に個体差あるので今後追いつくことも考えられますよ!大体9週あたりで予定日が決まるのでそれまではバラツキあります!
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
大雑把な計算になりますが、行為しなきゃ妊娠しないので行為日=受精日と考えます。精子は寿命が長いので2,3日の差はあると思います。
行為日はいつでしょうか?
その日を2週0日でカウントしてみるといいと思います。
-
ぴっぴ。
ありがとうこざいます!
行為日が9月3日なので今日で6w3dっていう計算で合ってますか??- 10月4日
-
詩子
合ってますよ~
ということはぴっぴ。さんは不順とかなく予定通りの排卵だったのかなぁ。
私もすぐ追いついたのできっとぴっぴ。さんのお子さんも追いつきます!信じましょう★- 10月4日
-
ぴっぴ。
生理周期が25〜35日とバラバラなので排卵がズレてたことは大いにあり得るんですけど、行為日が1日しかなかったので2週間もズレてると思わなくて😱
本当に助かりました!!
私も追いついてくれると信じて待ちます✨
本当にありがとうこざいました💓- 10月4日
ぴっぴ。
お返事ありがとうこざいます!
私も行為は1度しかなかったのでそこから計算してみたいのですがどうやって計算したらいいんでしょうか😭?
成長が追いついたってことは詩子さんの計算がバッチリ合ってたんですね!!
私もそうなりたいです✨