同じアパートに子どもを持つママ友が威圧的で、支援センターに行くことに不安を感じています。同じアパートの人との交流や支援センターでの経験について教えてください。
同じアパートに年齢が近い子どもを持つ家庭がいくつかあるようです。何人かは挨拶をする程度で何となく顔もわかります。
たびたび同じアパートの人同士が子供を連れて散歩したり一緒にいるところを見かけます。
そのうちの1人は結構威圧的で勝手に苦手意識を持っているんですが…現に嫌われてはいそうです。
そのママ友の交流の様子を見て、県外から引越してあまり知り合いのいない私は何だかすごく寂しくなってしまいました。
これから先、支援センターに行きたいと思っていますが、同じアパートなら最寄りの支援センターで一緒になる可能性がありますよね。人を見た目で判断してはいけないとは思いますが、全然系統の違うそのアパートの人がいたら怖くて輪に入れなさそうだな、とか仲間はずれにされそうだな、とかそれだったら息子に悪いし私のせいでかわいそうだな、など被害妄想してしまい、支援センターに行くことさえ躊躇してしまいそうです。
でも子供のためにはやっぱ支援センター行きたいし、ママ友もほしいです。
同じアパートで、年齢が近いお子さんを持っている方との交流はありますか?
支援センターで嫌な思いした方いますか?
最初1人で行っても大丈夫ですか?
まとまりのない文で失礼しました💧
たくさん質問あってすいません😣
- まま
コメント
ゆ〜たん
挨拶くらいですよー
どこかに出掛けたりとかないです。
支援センターは広いし、色んな人が来るから、万一同じアパートの人が居ても明るく挨拶して移動したら良いかなと。
私はいつも1人で行って、たまたま近くにいたママさんと楽しく話して帰っていましたー
退会ユーザー
何もしてないのに、考えすぎだと思いました💦
アパートではないですが、社宅に住んでたので近い年齢の子どもたくさんいました!
支援センターで嫌な思い、、、したことないですね。
最初はだいたいみんな1人で行くもんじゃないですか?
上の子は保育園入る前まで1年近くほぼ毎日通ってましたが、最初どころか、お友達と約束して行ったことなんて数えるほどしかないです。
-
まま
そうなんです…私昔からマイナス思考で被害妄想もしてしまって💧
自分でもバカだなって思います。
こちらで支援センターに初めて行った時はお友達と行かれたりご主人と行かれたとか見たので💦もちろんお1人の方もたくさんいらっしゃいましたが。- 10月4日
ミル0509
系統が違うかったり、苦手なタイプの人とわざわざ仲良くなる必要はないかな〜と。
私は転勤族なので、どこへ行ってもママ友も知り合いもいません。常に娘と二人です。
私だったら同じアパートの人は会えば挨拶程度ですね。たまに話すこともありますが、友達という感じでもないです。
支援センターって最初は1人で行って、近くにいるママさんと少し話すぐらいじゃないですかね?
支援センターではないですが、イオンモールの遊び場とかで遊ばせたりしてました。
いろんなタイプのママさんがいるし、子供もいろいろですので、合う合わないはあると思いますが気が合う人と話せばいいと思います。
-
まま
転勤族なんですね。
お1人で娘さんを連れての行動は慣れてらっしゃるんですね。人見知りで、マイナス思考の私からしまらすごく尊敬します。すごいです。
子どもを喜ばせられるように、どこへでも連れて行ける親になりたいものです。- 10月4日
✩砂糖✩
その方の何がそんなに苦手だと感じるのでしょうか?その人からしたら勝手に嫌われてしまっていい迷惑ですね(笑)
支援センターは1人で行きましたし皆さんその方が多いんじゃないでしょうか?嫌な思いした事ありません。近くにいる人と『こんにちは〜何ヶ月ですか?』とかたわいもない会話で終わりますよ(^O^)
-
まま
そうですね。すいませんでした。
一応書いてはいるんですが威圧的で怖いんです。
ご回答ありがとうございます😞- 10月4日
まま
こちらの支援センターはあまり広くないみたいで😓ここで支援センターのタグで調べるとお友達と行かれたとかご主人と行かれたともあったので💧
人見知りなので話せるかも不安です。
ゆ〜たんさんみたいに1人で行って楽しく話して帰ってこれるといいんですが…。