
洗濯機の水漏れで困っています。水道屋さんか電気屋さんに相談すればいいでしょうか?
お世話になります!
きのう引越したんですが、
洗濯機の水の蛇口と洗濯機のホースの接続がうまくいかず、水がプシュー!と出てきてます(;_;)
これは水道屋さんなのか、電気屋さんなのか、どうしたらいいのでしょう?
- ぺこにゃん(8歳, 10歳)
コメント

凛
洗濯機を設置したのは電気屋さんですよね?
もしそうであれば電気屋さんです。

退会ユーザー
サイズがあってないのかもしれないですね(›´ω`‹)
蛇口のサイズとホースのサイズ比べてみて違ってたら電気屋とかに接続部分売ってるので店員さんに聞いてみると良いかもです!
-
ぺこにゃん
ありがとうございます♡
なるほどですね!
電気屋さんに聞いてみます!- 8月11日

オクラちゃん
蛇口との接続部分が真っ直ぐ入ってないのと、接続部分のネジ?が均一に閉まっていないんじゃないかと思いますʕ•́؈•̀₎
今はワンタッチですが、昔そういう感じので付けるの苦労しました💦
-
ぺこにゃん
ありがとうございます!
きのうホームセンターで、新しい接続部分を購入して、なんとかいけました^-^!!- 8月12日

ててこ
こんにちは☺︎うちも引っ越した時接続が合わなくて困りました〜蛇口側とホース側の写真を撮って、電気屋さんで合うやつを選んでもらいましたよ(^_^*)‼︎
-
ぺこにゃん
ありがとうございます!
困りますよね(^_^;)私も毎回なんとかなってたんですが、今回はダメでした(笑)写メとってホームセンターに行って、合うのを買いました!!- 8月12日

02
何回も引越ししてて毎回自分でつけてます!
賃貸だといろんな付け方のタイプがあるみたいで、やったことないのだと苦戦しますよね💦
分かるか分かりませんが、写真載せられますか?
私は分からなければ写メとってホームセンターに行って、これとこれを繋ぐパーツってどれですか?と聞いて買ってます。
頼むと高いので(・_・;
-
ぺこにゃん
ありがとうございます!
きのう写メをとり、ホームセンターに行って、合うのを買いました(>_<)♡
写メまで見てくださるなんて!ありがとうございます!
ちなみにきてもらうと5千円と言われたので部品だけで400円で抑えました(笑)- 8月12日

02
そのアパートが出来た年代なのか、蛇口の種類なのか、色々付け方があって難しいですよね💦
洗濯できないと不便だし、良かったです✨
-
ぺこにゃん
難しいです〜!全部統一してほしい…(笑)
洗濯物もたまってたし、ちゃんと水が出たときはものすごい爽快感でした笑♡
ありがとうございました(^^)♡- 8月12日
ぺこにゃん
ありがとうございます♡
引越しだったので、設置は自分たちでした(>_<)