

むーたん
はませんのロイヤルスタジオとかかわいいですよ😊💕
親子でリンクコーデもできます!
中央区ですがマインもたくさんレンタルありました😉

退会ユーザー
1歳半で結婚式に出席するときにドレス選びどうしよーってなったことがあります。レンタルも考えたのですが、粗相をして汚してしまうことを懸念して購入にしました。
クレアのイオンの子供服売り場とその隣の雑貨兼子供服のお店、西松屋、バースデーにドレスがありました。西松屋、バースデーは店舗によると思います。ゆめタウンはませんの赤ちゃん本舗でも見かけた気がします。値段は3000円~6000円くらいでレンタルとかわらないくらいでした。
結局、ネットのキャサリンコテージという子供ドレスのお店で2000円くらいのを買いました。楽天にも出店してます。ここは安くてかわいい!←見てみてください。冬だったので、カーディガンを西松屋であわせました。
当日、食事エプロンして食べさせましたが、少しケチャップで汚してしまい、、(当時自分で食べたいさかり)自前だったので安心しました。
その後、いとこの結婚式もありまた着せることもでき、誕生日にも着せてあげたりと活躍しました。
レンタル希望とのことで回答になってませんが(ごめんなさい)同じ頃のドレス選びのエピソードがあったので。。
思わずコメントしました。
コメント