
子供がいるためフルタイムで働くことになりましたが、不安や複雑な気持ちがあります。他の子育て中の方の経験を知りたいです。
3歳と1歳の子供がいるのですが、
生活の為に働こうと思って
フルタイムで就職が決まりました。
ですが、できれば子供がまだ小さいから
働きたくないのが本音です。
むしろパートでいいと思ってました。
でも旦那にも遠回しにフルタイムで働くのを押され
まぁ、生活の為だと仕方なく働く事を決心しました。
ですが仕事が始まる日が近づくにつれ
やはりモヤモヤするというか
不安で仕方ありません(>_<)
それに旦那が夜勤の仕事で終わった後は明け公休と
家に居ることが多い方です。
私が働いている時に家にいられるのも考えると
なんだか「ん〜〜。」という感じです。
子供居てフルタイムで働いている方はいますか?(;_;)
- midori 🌿(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんが家に一人でいて、自分は仕事して帰ったら子供の面倒も一人でいてみるって感じですよね?
掃除とか家事とか、旦那さん出来ないですかね?
子供の面倒は自分。家事は旦那さん。みたいな。
難しいですか?😅💦💦

みいみい
フルタイムで働いていて、今は産休中です✋
育休明けもフルタイムのつもりです。
もちろんパートになりたいです!
ただ、パートになると自分の自由なお金がなくなる・・・と思うと(T_T)
確かに子供とまだまだ一緒に居たいですが、わたしは仕事しててその合間に子供とのふれあいが凄く楽しいです( ¨̮ )
ずっと一緒だと逆にストレスになりそうで(´・ ・`)
旦那さん、明けの日はしんどいかもですが、休みの日は家事などお願いしてもいいんじゃないですか?
わたしはお互いがフルで働いている分同等で居て欲しいと伝えています✋
-
midori 🌿
そうなんです!!
自分の自由なお金も欲しいからっていう
理由もあります!!
そうですね(>_<)
子供とずっといたらストレスも
ありますよね💦
そうゆう面では少し離れるのも
いいかもしれないですね💦
わたしも旦那さんに
また色々と話してみたいと思います!- 10月3日

詩子
1人目が3ヶ月の時からずっとフルタイムで働いてます⑅◡̈*
途中産休育休入ってますが、2人目産後も5ヶ月からフルタイムです。今の時代小さいお子さんいてフルタイムで採用されるのは素敵なことだと思います。
でも本当に嫌なら旦那さんと今1度話し合うべきかなと思います。
-
midori 🌿
3ヶ月!!!それは凄いですね(>_<)
確かに今は共働きが増えてますよね!
まだ始まってないので、
やれるだけやってみようと思います(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 10月3日

ぐでまま
新卒で入社した会社で産休育休挟みましたが、今でもずっと正社員で働き続けてます。
何だかんだ14年目に突入しました。
育休明け復帰後半年間は1時間の時短で働いてましたが、それ以外はずっとフルタイム勤務です。
親は気軽に頼れる状況ではありませんが、旦那が家事育児共に協力的なので何とかなってます。
-
midori 🌿
そうなんですね(>_<)✨
旦那さん協力的で素敵ですね!✨
うちも協力して頑張ろうと思います(>_<)- 10月3日
midori 🌿
旦那がいて、私が仕事の時は家事育児してくれると言っています!普段も手伝ってくれている方です!
私が正社員っていうのが
なんだか良いのかなー?と
考えてしまいます(>_<)
退会ユーザー
正社員、うらやましいです。
ただ、環境やリズムに慣れるまでは大変ですよね😰
うちは保育園はいれなくて退職したのですが、確かに働いてたらどうだったのかなーってよく考えます。
スタートするまでが、精神的にキツいですよね⤵
でも今、やっぱり生活がギリギリなので、仕事したいです。ってゆうか、仕事したくないけど、働かなくちゃいけない。だけど保育園も入れないし働けないって感じです⤵⤵
midori 🌿
そうなんですよね💦まだ始まってないから余計不安なんだと思います(;_;)
でもそうですね。
生活の為です、もうそれだけですよね💦
退会ユーザー
仕事復帰したママ友も、仕事始まる前はかなり悩んでいました。
やっぱりやめようかなー、いや生活できないし😣って感じで。
でもリズムをつかんでからは、働いてる方が楽だとおっしゃる方が多いですよ💦
きっと、どちらにしても、慣れた暮らしが楽に感じるのかなーって思います。
だったら働いてる方がお金になるだけいいなーって思ったりもして😅💦
midori 🌿
うううう(;_;)
凄くありがたいお言葉です(;_;)
とても勇気付けられます!!!
そうですよね!!!
やれるだけ頑張ってみます(>_<)
本当にありがとうございました(;_;)✨
退会ユーザー
よかったです!無理せず頑張って下さい!
もし本当にイヤになったら、やめちゃいましょ💦
私も息子が幼稚園に慣れたら働かなくちゃです!
お互い頑張りましょう!!!
midori 🌿
そうですね(>_<)!!
お互い頑張りましょう(>_<)✨