 
      
      腹立ちました。今日支援センター行ったら私と子供合わせて、8組いました…
腹立ちました。どなたか聞いてください😔
今日支援センター行ったら私と子供合わせて、8組いました。
みんな顔見知りかママ友なのか分かりませんが
4組と3組に分かれて話よらして私達1人でした。笑
上の子がグズグズしてきたので1番最初に帰りました。
その帰りに、4組でしゃべってるお母さん達がコソコソ話ししてて私にもその会話聞こえてました。
そのお母さん達が
(絶対若いよね〜?)
(何歳か聞いてみてよ)
(えー、嫌だよ)
みたいな会話してました。そのお母さん達は明らかに30代です。
こんな感じでコソコソされたら、茶化されてるみたいで腹立ちました。
私は23歳で確かに若い部類入るかもしれませんが、派手な化粧してるわけでもないし服装もTシャツにジーパン普通です。
- せっちゃん(7歳, 8歳, 9歳)
コメント
 
            彩乃
私も25で童顔で20位って言われますが偏見って嫌ですよね〜😔
 
            ゆっぴ
わー働いてない女特有のネチネチ笑
失礼な言葉ですみません。
その方達、働いてなさそーって思っちゃいました
私はママ友作らないタイプです
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 私も口悪いので、言われた時に
 黙れくそババアって心の中で
 思いました🤣🤣笑
 ママ友なんてどうせ上部ですよね...😩- 10月3日
 
 
            ぴえろ
コソコソ言わないで、いくつなのー?って聞いてくれればいのに!
こっちは聞こえても何も言えないから嫌な気持ちですよね( ๑´•ω•๑)
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 本当その通りです...
 女ってグループ作りたがりますよね。笑
 私も女ですけど😂
 今日は本当に支援センターハズレでした😅- 10月3日
 
 
            ギーグー
おらおババアが何言ってんだ〜!
と思って気にしないことだと思います😆
あとで仲良くなったら意外といい方達かもだし!笑
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 基本気にしないようにしてるんですが
 グループってなると余計腹立ってしまって😭😂- 10月3日
 
 
            はじめてのママリ
若い子なら余計に声かけてあげます…私なら。
会社の子でも20歳の同じ新米ママになるので、赤ちゃんも同い年になるということで色々教えてあげます。
支援センターは色んな人が居るから厄介ですよね💦
何の為の支援センターか…。
イイ人に出会えると良いですね(>_<)
- 
                                    はじめてのママリ ちなみに私は30代です(笑) 
 同い年で嫌です❗(>_<)- 10月3日
 
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 本当たまになんですが、優しくて
 声かけてくれるママさんいます!
 基本愛嬌いいママが優しく思います😭👏
 私が行ってる支援センターは品があって
 気が強そうなママばかりです😂笑- 10月3日
 
 
            ふゆ🐧
うざいですね!笑
悪気はないんだと思いますが、感じが悪いので関わらずに帰って大正解だと思います😓お疲れ様でした🐥
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 わざわざコソコソ話す内容じゃないですよね!笑
 もう今日1日なんか変な気分でした😩😩笑- 10月3日
 
 
            カーラ
嫌な感じですね~😅
ママになったら年齢なんて関係ないと思いますけどね。。
私は海外育ちだからか、差別されたりされますが、気にしません(笑)
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 基本気にしないようにしてるんですが😭
 本当見た目だけで判断しないでほしいです!笑
 ヤンキーみたいな感じだったら
 話しかけづらいですけどね😂😩- 10月3日
 
 
            パーシー23
私も今23歳でかなり童顔です😖
Tシャツジーパンにスニーカーです…
支援センターとか児童館とか行くとまず話しかけてくる人はいないですね(笑)
コソコソ言われたりすると本当おばさんてうざいなーと思いながらスルーしてます😰
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 同い年ですね!😍
 私も支援センター行っても話しかけて
 来る人なかなかいないです...笑
 若いってこう言う寂しさがあるって
 出産して思いました😂笑
 私も基本スルーでいきます😅😅- 10月3日
 
 
            IRUKA
気にされる事はないですよ。
きっとこの先も同じような思いをされる事があるかもしれません。
所詮いくつになっても女は女。
グループを作りたがり、他人の事をおせっかいのように干渉し、勝手に群れの中で騒ぎ立てる。
年齢で人を判断する人はたくさんいますが、そんな小さな事に構う事なく誇りを持って23歳のママでいて下さい。
腹が立った時は愚痴もたくさん言いましょう。
またその一味に会う事があれば、自ら話かけて立派なママだという事を知らしめれば良いです。
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 IRUKAさんのお言葉にジーンときて
 しまいました😭😭😭!
 勇気付けられました!泣
 所詮ママになっても女ですね😔😔
 いろんなこと経験してママとしても
 強くならなければならないですね😭💓- 10月3日
 
 
            *sun*
ヒソヒソ、コソコソって嫌な気持ちにとなりますよね💦
支援センターでジロジロ?見てくるグループの方いるんですが、苦手です😅
普通に、こんにちはって挨拶してくれればいいのに。
それだったらむしろ「若いですねー!」って話しかけてくれればいいのに!
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 私が行ってる支援センターグループが
 かなり激しくて😩😩
 コソコソなんて、中学生かよって思いました。笑- 10月3日
 
 
            おいっすー
嫌な感じー!!!
うっわ、嫌味ババアだと思っておきましょう︎( ´ ▽ ` )ノ
なかなか合うままっていないんですよね😱
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 分かります!
 なかなか自分と合うママっていないですよね😰
 同世代がいればいいんですが、これもまた
 なかなかいないんですよね😭- 10月3日
 
 
            sa.
こんにちは。私も23歳です!
若いからなんなの?て感じですね。
30代でまだコソコソ言う人おるんですね、、
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💗 
 同い年ですね😍😍!
 私が行ってる支援センターは30代ママが主で、もうグループできていつもまとまって話してあります。笑
 本当居場所ないです😂😂- 10月3日
 
- 
                                    sa. 支援センターで交流する場所なのに気分悪いですね。 
 なかなか同世代の人居ないですよね😞
 私の所も30代の方多くて馴染めなくて、色んな支援センターに行き自分に合う所、親子共に落ち着く所を探してます(>_<)- 10月4日
 
 
   
  
せっちゃん
コメントありがとうございます💗
25歳も若い部類ですよね😭😭
本当見た目で若いから〜で偏見されること
多いです😔😔
彩乃
コソコソ言わないで聞いてくれれば良いのにって思いますよね〜😭💕