
携帯の支払いを安くしたい。格安スマホを検討中。iPhone6を使用中で、SoftBankの3年目、月1万円。家族はドコモ2台。Wi-Fi設置で料金が上がるか悩んでいる。どこがおすすめか教えてください。
携帯の支払いを安くしたく
格安スマホを検討しています!
ですが、全く分かりません(;ω;)
今は
iPhone6
SoftBankの3年目、11月更新
月1万円(かけホーダイ、20ギガプラン、機種代なし)
自宅にWi-Fi設置なし
家族
ドコモ2台(Androidとガラケー)
どこがおすすめですか??
Wi-Fi設置したら逆に高くなっちゃいますかね(;´ω`)
どのようにするのがいいか
ご意見聞かせてください!!
よろしくお願いします<(_ _*)>
- ひなこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
SoftBank光かSoftBankAirだとお家割適用されませんか?
旦那がSoftBankなので私もdocomoから乗り換えて5000円です^ ^
旦那は6000円ですが格安スマホに変えてもらいます(^-^)

わび
家の中での使用が多い。ゲームする。
通話が少ない。などであればWi-Fiを設置したほうがいいと思います。
格安のデメリットは通話です。キャリアと違い無料通話とかないので通話が多ければ高くなります。まぁ、通話も安くなるアプリありますのでそれも使用すればだいぶ違います。
他は分かりませんが私は楽天モバイルてす。旦那も楽天モバイルにさせました。旦那はソフトバンクiPhoneから、私はDOCOMOからの変更です。
現在、私1800円位 旦那3000~6000円位(仕事で通話するので高い)
Wi-Fiはケーブルテレビで光電話➕テレビ打数➕光ネット=5000円です。
-
ひなこ
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
格安は通話が無いんですね!🤔
安いですね!!
参考にさせていただきます😆- 10月3日

ういろう
私も先月末にソフトバンクiPhoneからmineo(マイネオ)に変えました!
初回費用無料、月額料金1年オフ、紹介キャンペーンにて、3Gで800円以下ですよ。ポッキリ。
通話も無料アプリもあるし、月額無料で通話料半額もあるし。ほぼLINE電話の無料使えばOK。
2年縛りもないし、パケットシェアもあって毎月1Gタダでもらえるから実質4G。家はWi-Fiだからほぼ余る。もちろん電波も問題なし。
更新月待つより、今変えた方が月々の差額でお得なのがわかったので。私が契約したとこは、そんなことまでシュミレーションで計算してくれました。
じゃあ、実際何日からまず何をしたらいいの?って細かい手順も丁寧に教えてもらえたので、ドキドキしながらでも簡単にできましたよ◎
ちなみにWi-Fiは別でビビックで契約していて月5000円くらいです。
お手持ちのスマホ本体がそのまま使えるかを調べて、会社を選択するといいですね☆格安スマホライフ、おすすめです。
-
ひなこ
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
遅くなってすみません。
かなり細かくありがとうございます!
分かりやすいです!
その会社をメインに調べて
みようと思います😆- 10月6日
ひなこ
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
5千円は安いですね😆
Air込のお値段ですか?🤔
ギガ数はおいくらで設定してますか?
そ
ひなこ
SoftBankAirだとdocomoは
使えないですよね?🤔
質問ばかりですみません😰
退会ユーザー
SoftBankの方はいないんですね😭
すみません。
そしたら、SoftBankAirは意味ないですね😥
SoftBankAirは5000円くらいです^ ^
私は5Gです(゚∀゚)
退会ユーザー
SoftBankの携帯は、かけ放題にしていないので通話五分しか無料じゃないです^ - ^
ひなこ
たくさんの質問にありがとうございます😭
やっぱり家族の機種は合わせないと
あまり安くはならないんですね(;ω;)
相談してみます!
詳しくありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )