![晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
ウチはベビーカーもチャイルドシートもアップリカを使ってます😊
![アウッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウッチ
うちは上の子コンビ、下の子最近アップリカのベビーカーに変わりました!
アップリカのが道を走っていて走りやすい感じです!これは車種によりますが(^_^;)片手で開けられるか、軽いか、など、現品を見て決められると良いと思いますよ!
チャイルドシートはその2つは該当しません。
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
アップリカにします🌸😃
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
車3代所持で
アップリカのディアターンプラス
コンビのネルーム
持って付けてます(後の1台は旦那の通勤用)
アップリカは新生児期のベッド型が気に入り、コンビはCカーブのシートが気に入りました☺️
どちらかを選ぶなら、私はコンビです😊
![RUKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUKA
チャイルドシートはコンビにしました✨
ベビーカーは雪国に住んでるため4月になってから購入予定なのでまだ悩み中です(´∀`*)
![にこ😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ😊
うちはベビーカーもチャイルドシートも
コンビにしました(*^^*)
チャイルドシートはベッド型のアップリカが
いいなーと思ったのですが
私の車が軽なため横にしてしまうと
隣に人が座れなくなりそうなのでやめました‼
ベビーカーは車の乗せ降ろしに
軽いほうがいいなーと思って😀
![ぺーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーすけ
ベビーカーもチャイルドシートもコンビにしました!ただ、チャイルドシートは座らせにくく、あまりオススメしません!
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
ベビーカーもチャイルドシートもアップリカです😊
操作しやすいし、チャイルドシートは寝心地いいみたいですし買ってよかったです!
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
ベビーカーは、キャリートラベルシステムとオート4、5キロ前半(軽量の範囲です。)で絞って行き、アップリカのコンフォートです。
チャイルドシートは、免許がある旦那がずーっと調べて、joieです。😄
コメント