
お出かけのタイミングや子供との外出について相談です。お散歩や家具家電の買い物を考えているようです。家族での外出について不安があるようです。
みなさんいつ頃からお出かけしましたか?
1ヵ月検診も無事におわったので
お散歩しようと思ってます。
最初は5分程くるりとまわる程度で
毎日した方が慣れますか?
1時間程お出かけできるのは
いつ頃になりましたか?
12月に家が建つので家具家電を
少しずつ見に行きたいのですが、
あまり人混みは良くないですよね。
見てくれる人は近くにいないし
離れたくないので連れていきたいです。
旦那に任せきり(家具家電も子供も)に
するのはなんとなく心配です。
- しなもん(7歳)

しなもん
お出かけのカテに質問すべきでした…。
カテ違いですみません……(´・ω・`)

ぱんだ
1ヶ月過ぎたら 天気のいい日はお散歩とかいいですよ〜♩
長時間お出かけは 1ヶ月過ぎたら しましたが やはりお母さんも赤ちゃんも疲れるので 様子見ながらがいいと思います😊
-
しなもん
そうですよね!
最近雨ばかりでタイミングを
見失ってます(´・ω・`)- 10月3日

すまらぶ
1ヶ月の頃は真夏だったので2ヶ月になってから徐々に出てました(^^)
首座らないうちは不安ですよね(T ^ T)
私も最初は旦那が休みの時に出る程度でした(´・ ・`)
-
しなもん
今は少し涼しいのでいい時期!
と思ってたら雨ばかり…。
真夏のおでかけは大人でも
しんどいですもんね!- 10月3日

ゆたんぽ
こんにちは^^
わたしは新生児期も家の周りを散歩したり買い物に出掛けたりしてましたよ。1ヶ月検診の後は、3時間以内と決めてましたが、ほぼ毎日連れ出してました。
いまは1年を通しても最も良い気候の時期ですし、それほど神経質にならなくても良いのではないかと思いますけどね。
ただ、人混みやオムツ替えの場所は気を付けた方がいいかもしれませんね!
-
しなもん
新生児期は引きこもってました。
その分今からでるのが怖いです。
1ヵ月検診の時病院で
おむつ替えに旦那と2人で
あたふたしていました笑
少しずつ慣らしていきたいと思います♡- 10月3日

ゆーちゃん(*^^*)
1カ月検診終わってから
里帰り先から飛行機乗ったりしたし
ショッピングモール行ったり
結構出かけてました(´∀`*)
-
しなもん
私ももうすぐ里帰り先から
帰るので心配です。
やはり検診後はみなさん
お出かけされますよね!- 10月3日

はなな
私は平日ワンオペで子供を見てくれる人が身近にいないこともあり、正直、一ヶ月検診前から1時間〜2時間の買い物にも連れて行ってましたが、もちろん人にオススメはできません(^^;
一ヶ月検診が終わればお出かけ解禁、ということだと思いますので、15分とか30分近くを散歩は大丈夫だと思います(^-^)私は、毎日朝夕二回30分ずつ散歩に連れて出てますが、夜しっかり寝てくれるのはそのせいか?助かってます。
寒くなるとインフルが流行ってくるので今のうちに平日の混雑しない時間など狙って出かけた方が逆に良いかもしれませんね。
-
しなもん
育児お疲れ様です。
検診までは自分の体も
しんどいのにすごいです!
寝てくれるのありがたいですね。
今がいい時期ですが雨ばかりで
なかなか行く気になれません笑- 10月3日

a
1ヶ月検診が終わってからは
ショッピングモールに連れて行ったり
普通に出かけていました( ¨̮ )
さすがに長くても3時間程度までにしていましたが...。
-
しなもん
検診終わったらでかけますよね!
徐々に慣らしていきたいと思います♡- 10月3日
コメント