
コメント

退会ユーザー
世帯主だけですかね?
私も働いてましたが私の収入は
加算されてなかったです
扶養内とか関係あるんですかね
退会ユーザー
世帯主だけですかね?
私も働いてましたが私の収入は
加算されてなかったです
扶養内とか関係あるんですかね
「その他の疑問」に関する質問
愚痴です😂 6月頭に懇談会があるのですが、その時間などが最近渡されました🌼 私は1歳児クラス②と2歳児クラス①に子供がいます ですが実際予定を見ると 1歳児①15:30-16:00 ② 15:00-15:30 2歳児①16:30-17:00 ②16:00-16:30 …
皆さん1歳の誕生日でなにしましたか?? あと3ヶ月程で1歳なのですがやろうと思ってるのが写真撮影ぐらいしか決まらずです💦 もともと冬にしようと思っていた私の成人式の前撮りも色々あって結局せず終わってしまったので…
皆さんならどうしますか? AグループとBグループがあるとします。 どちらも、中学生数人のグループです。 AグループがBグループにお土産をあげる為に、Aグループの代表1人が、お土産を購入しました。 代金は代表が…
その他の疑問人気の質問ランキング
退会ユーザー
ネットで見てきました!
maさんが扶養内で働いていたら
旦那さんの給料で計算される
みたいです!
maさんが少しでも上限をこえると
市民税払う事になるみたいです
ma
わざわざありがとうございます😭!!!!
扶養内とは、既婚者ということですか?
ちなみに、上限はいくらか分かりますか💦?
退会ユーザー
扶養になってる人全員に
なります。
旦那さんの扶養に入ってるのは
お子さんと配偶者が一般的かと
思いますがそこに義母さんとかも
旦那の扶養に入っていると義母の
収入も関わってきます。
年収103万以内だったかと思います