※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
その他の疑問

非課税世帯とは、年収が◯◯円以下で市民税を払っていない事ですよね?それ…

非課税世帯とは、年収が◯◯円以下で市民税を払っていない事ですよね?
それって、旦那だけ働いていれば旦那だけの年収で計算、夫婦で働いていれば夫婦合わせての年収で計算になるんですか?

コメント

deleted user

世帯主だけですかね?

私も働いてましたが私の収入は
加算されてなかったです
扶養内とか関係あるんですかね

  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットで見てきました!

    maさんが扶養内で働いていたら
    旦那さんの給料で計算される
    みたいです!

    maさんが少しでも上限をこえると
    市民税払う事になるみたいです

    • 10月3日
  • ma

    ma

    わざわざありがとうございます😭!!!!
    扶養内とは、既婚者ということですか?
    ちなみに、上限はいくらか分かりますか💦?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    扶養になってる人全員に
    なります。

    旦那さんの扶養に入ってるのは
    お子さんと配偶者が一般的かと
    思いますがそこに義母さんとかも
    旦那の扶養に入っていると義母の
    収入も関わってきます。

    年収103万以内だったかと思います

    • 10月3日