※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんぷそん
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんを育てている方、授乳間隔はどれくらいですか?

生後2ヶ月になった娘を育てています。
授乳間隔が空いてきました。完母です。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、授乳間隔どれくらいですか??

コメント

ぴーちまーま

二ヶ月ぐらいのときは
3じかんおきぐらいでした!

みすた

大体3時間おきですが最近は夜中は6〜8時間とか寝るのであきますね‼︎

deleted user

明日で生後2ヶ月になります!
ミルク1回の母乳です。
片乳10〜15分あげています。

夜は長く寝てくれるようになったので6.7時間、
日中は4時間くらいの感覚です。
ぐずると30〜1時間の感覚で欲しがります💧

回数減るだけでも楽になりますよね。

みほ

ミルクだと3時間おきみたいですが
ミルクは腹持ちがよく、母乳は すぐお腹空くみたいなので
2時間おきですかね。母乳は欲しい時にあげても問題ないみたいなので
逆に空きすぎると母乳が出なくなりますよ。
うちの子が母乳ですが、良く寝る子で
朝まで起きない事があり、夜中の授乳をしなかったら、出がわるくなりました。
なので、寝てても起こして 授乳した方が よろしいかと。
夜中に沢山母乳が作られるみたいで
す。
最低10分は吸わせた方が いいみたいですよ

haru

初めまして😊
夜は8時間ほど寝るので日中は4時間間隔ぐらいで1日5回程の授乳です!2ヶ月ぐらいになってきなり授乳回数が減りました😳

natsu🐤

同じく完母です。
昼は3時間くらい、夜はだいたい6時間くらいでたまーに8時間とか10時間とかあきます!

りぃ

完母で日中3時間間隔で片乳7分で計14分あげてます。
夜は添い乳しないと寝なくなっちゃって1時か2時くらいに添い乳しながら寝て8時くらいまで寝てます!
毎月成長曲線の平均の上の方です!

🐰

夜中は5.6時間、寝つきが悪いとぐずるし、2.3時間のことも。

日中は3時間目安で授乳しようと思ってますが、2時間以内で泣くこともあるし、4時間近く寝たままのこともあるしバラバラです😭

2ヵ月ではみなさんだいたいリズムが整ってるのですかね?😭