※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2階建ての家で、1階にお風呂、トイレ、部屋、2階にキッチンとリビングの間取りに住んでいる方いますか?使い勝手はどうでしょうか?

2階建ての家で、1階にお風呂、トイレ、部屋、2階にキッチンとリビングの間取りに住んでるかたいますか?
使い勝手どうですか?

コメント

まゆり

伯母の家がその間取りです🙆
住んで6年目ですがこれといって文句は聞いてないです。
リビングが二階なので夜中までシャッター閉めずに窓が開けれるのがいいと言ってました。
外から見えないからだそうです(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!ありがとうございます!

    • 10月3日
そら

結婚から妊娠の途中まで住んでた戸建ての賃貸がそれでした。
まぁまぁ住み心地は良かったですし、そこまで困ったことはなかったです( ¨̮ )
キッチンが2階っていいなぁと住んでみて思いました(^^)

うちの場合はデザイナーズだったこともあるのか、妙ないらない工夫がされてました( .. )
階段を降りたすぐにトイレと脱衣所があるんですが、それらの天井近くの壁が30cmほどあいていて(;'-' )
音とかも聞こえたらお互い嫌だし、主人が大の方のトイレが長くて途中で流したりしないので、脱衣所や酷い時は階段上までにおいが充満してて困りました(T_T)

妊娠中に大家さんが大きめの会社に物件を売却して、新しくオーナーになったその会社が買取るか出て行けって急に言ってきて困りましたが、産まれる前に出て引っ越して良かったです。
1階の廊下何故か大理石だったし。。冷たいだけで何も役に立たない(=_=)

タラタラ関係ない愚痴すみませんでした( .. )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    綺麗な感じだったんだすね!笑
    引っ越して正解ですね😂
    臭い充満するのは、勘弁ですよね😂

    ありがとうございます!

    • 10月3日