※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り♡さ♡とmama
子育て・グッズ

1ヶ月の女の子がお腹が空いたり眠いと泣くことが多く、機嫌が良い時が少ない。ミルクをあげてあやすと寝る。初期の様子かな?笑顔が見たい。

もうすぐ1ヶ月になる女の子を育ててます^^*
目を覚ましてるときはだいたいお腹すいたーねむいーとかで泣いてます(><)目覚ましてて機嫌が良いときがあまりありません!ミルクあげてあやしてて、寝るというかんじです。
最初はそんなもんですかね?😂😂

もっと機嫌良くて笑ってほしいな〜( ; _ ; )♡

コメント

ぽん子

おはようございます。最初はそんなもんですよー!私もそのときは不安になってました(^_^;)

お母さんのお腹から出てまだ1ヶ月なんですから怖さとかあると思いますよ!

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    おはようございます🌞
    やっぱり最初は不安ですよね(´;ω;`)
    気長に笑ってくれる日まってます^^*

    • 10月3日
ままま

そんな感じです❗️よく寝ます👍
機嫌が悪いのは寂しいのもあると思いますよ、ずっとお母さんの中にいて急に外に出たんだから不安でいっぱいだと思います👍

うちの子は2ヶ月半ば頃からあやすと笑うようになりました。
まだまだ先かもしれませんが、笑顔で接して待ってあげてくださいね✨
笑うようになると、それはもう可愛すぎて、見てるだけでも全然全然飽きませんよ☺️

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    コメントありがとうございます!
    最初はこんなもんなんかなあー😭って不安になってしまって(´;ω;`)

    寝顔もかわいいんですけど、やっぱし笑ってほしいなと💓

    • 10月3日
  • ままま

    ままま

    暫く反応はないもんですよ👍
    ホントにお世話するだけでこっちも寂しくなりますけどね^^;
    でも赤ちゃん必至で大きくなろうとしてるし、知らない間に色んなもの吸収してますよ😁

    • 10月3日
o..

1ヶ月の時はそんな感じでした😂
ほとんど育児のみって感じですよね😅

でも段々と日中機嫌よく起きてる日が増えていきます☺️💕笑顔が増えてきて癒される時間もどんどんありますよー

1ヶ月のネンネの時期、今思えば可愛すぎます^ ^💓
あっという間に過ぎちゃうので、大変ですが満喫して下さい‼️

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    泣いてミルクあげて寝ての繰り返しです(´;ω;`)
    どんどん笑ってくれたらいいな〜^^*
    それをたのしみに今を満喫します💓

    • 10月3日