
コメント

3児まま(^^)
うちはSサイズのときはパンパースでMになってからグーン使ってます!安かったので!ムーニーメリーズはうちには合わなかったです(´・_・`)

まに
肌触りもと柄がかわいいので
私はムーニーがすきです♪
でもおしっこlineがちょっと見づらいなーって(*゚ー゚)
私も今はSサイズなんですが
同じSでもパンパースの方が小さめなので
ムーニーの前にパンパース使ってます(*^^*)
新生児サイズは小さいけど
ムーニーのSサイズは少し大きかったので☆
パンパースはテープがしっかりしてるので
ズレないような気がします(*^^*)
おしっこlineはすごく見やすいですw
-
まーみ。
おしっこLine見やすいと
助かりますよね(*>ω<*)!
やっぱりシリーズによって
大きさ違うんですねー。
勉強になります!
パンパースにしようかなヽ(^ω^)ノ
ありがとうございます!- 8月10日

3児まま(^^)
うちはグーンすごいお気に入りです♡長時間かえれないときがあっても漏れないしムレないです(・∀・)いないいないばぁのワンワンとうーたんの柄なのでかえるたびにワンワンだよーとか言ってます(笑)
-
まーみ。
長時間かえれないときとか助かりますね!!
子供喜びますね〜(*´∀`)- 8月10日

★せんと★
やっぱりメリーズが腰の方に漏れにくいから気にいってますが。
少し高いので、ムーニーを使ったり、たまにメリーズにしたりです。
うちは、パンパースは新生児の時に漏れがあり、辞めました(^_^;)
-
まーみ。
コメントが下の方にいっちゃいました。。(´゚ω゚`)笑
- 8月10日

Hまま
いろいろ試しましたが、ムーニーが吸収力もよくフィットかんもよくてムーニーオススメですょ〜♪
sサイズのときは、パンパースがベストでしたょ(*^^*)
-
まーみ。
フィットするといいですね(*・ε・*)
パンパース人気ですねヽ(^ω^)ノ
試してみます(*>ω<*)!- 8月10日

まーみ。
その子その子で合う合わないはやっぱ変わってきますね〜!
種類違うやつを交互で使うってのもいい方法ですね(*>ω<*)!
やってみよ〜✨

きなこ
こんにちは!
まだオムツ交換の回数が多い時期だと思うので色々と使って好みを探していくのが一番良いと思います(*・∀・)
キチンとギャザーを立てて
こまめにオムツ交換していれば
かぶれる事は少ないですし!
私の娘の場合ですが
寝がえりが始まるまでは
テープタイプのパンパースをメインで使っていました!
理由はズレにくくモレにくいのと安価だったからです。しかし動きが活発になってきた時点でパンツタイプに変更したのですが、パンツタイプのパンパースは動きづらそうで履かせる辛いのでウエスト部分がよく伸びるムーニーに変えました。
お子さんのタイプによってもオムツって変わってくると思うので
是非とも好みのオムツを探してみて下さいね(*・∀・)
まだまだ大変な時期だと思いますが無理せず育児楽しんで下さい!
応援してます!
-
まーみ。
なるほど。
やっぱり最初はテープタイプがいいですよね(*・ε・*)!
いろいろ試して自分の子に合うやつを探してみます!!
ありがとうございます(*>ω<*)!- 8月10日

つー
肌トラブルないお子さんであれば、グーンはどうですか?^_^
ちょっと大きめですけど、他のオムツより安くなってるとこもありますし♪
-
まーみ。
お尻かぶれは嬉しいことに今のところないです!
やっぱ低コスト助かりますねヽ(^ω^)ノ
大きめのがいいなーと思ってたのでみてみます(*・ε・*)!- 8月10日

アンぱんマン
パンパースのS使ってます‼️
おしっこラインも見やすいし、
一度違うのに変えたら赤くなってしまったので(._.)
パンパースに戻しました!
でもパンパースは臭いが少し気になります;^_^A
-
まーみ。
今は新生児用のパンパースなんですよねー
確かに臭い気になります!
他のは臭わないもんなんですか(´゚ω゚`)!?笑- 8月10日
-
アンぱんマン
ムーニーに変えた時は、パンパース程気になりませんでした‼️
戻した時も、やっぱり臭いな…(笑)って感じでした💦笑- 8月10日
まーみ。
パンパースやはり人気ですねヽ(^ω^)ノ
グーンの使い心地はどうですか?
低コストだとかなり助かりますよね(*≧д≦)