
子供番組やリトミックはしていないけど、お母さんが歌や踊りで一緒に楽しんでいる方いますか?
子供番組をしばらく見せる予定はなく、リトミックも習ってない代わりに、お母さんが歌のお姉さんばりに一緒に歌って踊ってる!と言う方いらっしゃいますか?☺️
- みは(8歳)
コメント

退会ユーザー
話のネタが切れるとひたすら歌ってます!
そして手があいてれば踊ります(^^)
童謡好きじゃないのに、歌詞調べてまで歌ってます笑

ぱんだ
歌うたうと喜ぶのでディズニー、ジブリ、童謡、自作のテキトーな歌などジャンル問わず歌って思いっきり踊ってます( ˊᵕˋ )最初は何やってんだー?と不思議そうでしたが今では大喜びしてます♪
-
みは
私も今はそうしてるんですが、この先1歳とかになったとき、テレビやリトミック無しでお母さんの歌と躍りだけで子供も楽しく踊り出すのかが気になってます!
テレビの前で踊ってる子の動画とか見るとすっごく可愛いんですが、テレビを見せたくなくて😭- 10月2日
-
ぱんだ
なるほどー( ゚o゚!)たしかにテレビはあまりみせないほうがいいですよね☺️
きっとお母さんの楽しんでいる姿をを見ていれば、歌や体を動かす楽しさは自然と伝わってそのうち一緒に踊ったりするんじゃないかなぁと思います( ˊᵕˋ )♡- 10月3日

コッシー
うちはそれぐらいからちょこちょこEテレは見せちゃってますが、私もよく歌ってますよ。
寝かしつけも基本歌ってるので。
子供のお気に入りの歌は、正式な曲名わかりませんが、「これっくらいの お弁当箱に~」のお弁当の歌で手遊びもあわせてやるといつも喜んでくれました。
-
みは
双子ちゃんならテレビの力も必要ですね😭
私もかなり振り付きで歌ってますが笑、これをいずれ、Eテレみて楽しそうに踊る子たちみたいに娘もやってくれるのかなーと思ってます笑- 10月3日
みは
本格的ですね!
11ヶ月ならもう一緒に体動かしてますか??☺️
退会ユーザー
わたしが踊り出すと、にっこーっと笑ってヘッヘ言いながら手をブンブンしたりしてますよ(^^)
歌は常日頃から歌ってるので、聞き流されてます笑
みは
聞き流されてるんですか!笑
テレビを見て一緒に踊ったりしてる動画とか見かけますが、それをテレビ無しでお母さんの歌(もしくはCD)と躍りだけでやってくれるのかなーと気になってます😳