

ゆーゆ
使い比べようと思ってパンパースとムーニー買いました(´・ω・)
まだ生後8日なのでまだムーニーしか使ってないですが、かなり動く息子でも漏れないし、良い感じです(´・∀・`)
病院はグーンでしたが、お尻が集中して赤くブツブツしてて退院ムーニーに替えてから良くなりました(´・ω・)
ちなみに退院時にムーニーとグーンは2枚くらいのサンプルをもらえました。もしかしたらサンプルがもらえるかもしれないですし、病院で使ってるオムツと赤ちゃんの肌の様子を見て、退院してから買っても良いと思います。
ちなみに鉄板は紫パンパースまたいなので、ひとまず紫パンパース買っといて、退院してから赤ちゃんに合うのを色々試すのが良いかな〜と思います(*^^*)

退会ユーザー
私はいろんなメーカーのサンプルを試してから、紫パンパースとムーニーを一パックずつ使って、今グーンです♬♡
ベビー用品ではとりあえずおしりふき、肌着は必ず前もって用意が必要かと思います!

Misa♡【9歳7歳1歳】
生後2ヶ月半ですが緑パンパースです。1度グーンを使いましたが私的にはフィット感、吸収性等を比べるとパンパースとグーンに関してはパンパースの方がいい感じです。
おしり拭きは箱買いしてた方がいいかもです。かなりすぐになくなります。
寒い時期の出産になると思いますので膝掛けサイズの毛布があればちょっとした時にサッと赤ちゃんにかけてあげられて便利かと思います。

▽・ω・▽
オムツは産院に聞いて
用意したのですが
ただパンパースと言われ
てっきり緑かと思い込んで
準備していたら紫でした(笑)
必ず使う物と言いますか…
肌着とガーゼは
思っていた以上に使うので
最初から多めに買っても
いいと思います(^^)♡
定番の物(肌着、ガーゼ、洋服、
爪切り、オムツ、ベビーバス、
ベビー石鹸、綿棒など)を
とりあえず買っておけば
あとから買い足すので
充分間に合いますよ♪
ミルクや哺乳瓶を使うかは
母乳次第で産まれてみないと
わからないですし
抱っこ紐やベビーカーは
お散歩出来るように
なってからでも
全然大丈夫です(*^^*)
あとはミトン用意しましたが
1度も使ってないので
いらなかったかなと…(>_<)笑
うちの場合はベビー布団の上に
バスタオルを1枚敷いて
汚れても取り替えやすくしてたり
お風呂上がりにも
バスタオルにあげていて
1日2枚以上は使っているので
これはたくさん用意しておいて
良かったと思いました☆

トリ・B・
オムツは産院で使用していたのがメリーズだったのと、退院時に2パック貰ったのでそのままメリーズ使ってます(^-^)
メリーズ買えなかった時はグーンですね。
買った方がいいのは赤ちゃん用爪切りと綿棒かなー。
爪は産まれた時から伸びてたりするので。
逆に言うと大人のもので代用出来なそうなものを用意するといいのかもしれません。
曖昧ですみません!
オムツのゴミ箱も専用のじゃなくて十分という話は結構聞きますね。
うちはオムニウッティ(だったかな)という蓋付きバケツを購入。蓋をしていれば臭いません(^-^)
あれこれ揃えず、産まれてから必要だなと思ったら購入するのでも十分間に合いますよ〜。

新米ママともちゃん
性別も分かって、出産準備をしてる時、楽しいですよね!
私も、そうでした(^ー^)
楽しかったなぁ~( ´∀`)
オムツは、パンパースを使ってます!

雪見ママ
お返事ありがとうございます(´-`)
私がお世話になっている病院でも、グーンの試供品を2枚程頂いたんですが、友達から他のメーカーに比べて作りが少し小さめな感じがすると言われて悩んでました(^ω^;)
パンパースかムーニーは評判も良く、使われてる方が多いみたいですね☆
まだ時間があるので、ご意見を参考にベビー用品を扱うお店でイロイロと見てみよーと思います☆

雪見ママ
こんばんは☆
お返事ありがとうございます(´>Д<)」
おしり拭き、何故か今既にバッチリ愛用してます(笑)
パンパース、ムーニー共に、どのママさんからも鉄板みたいですね(´-`)
病院で頂いた試供品のグーンが合ってくれれば良いんですが。。。(´_`;)
大事な赤チャンの為にもまずはオムツ選びからですね(ง •̀_•́)ง

雪見ママ
はじめましてー!!の、こんばんは(*´`)
お返事ありがとうございます☆
皆さんやはりグーンかパンパース、ムーニーの3種類は一度は試されてるんですね(๑º口º๑)!!
マミーポコなんですが、低コストなだけに、やはり赤チャンの肌にはよくナィんでしょうか(´`:)?
おしり拭きが冷たいと赤チャン嫌がりますか(´`:)?温める物を買うか悩んでます( ´・・)
防寒対策だけはバッチリ済ませました☆

まなmama
こんばんは☆
病院では布でした。
退院後は、紫パンパース⇒緑パンパース⇒ムーニーと現在に至ります。
産前に、全てのメーカーのサンプルをもらって比較したところ、パンパースは他と比べて一回り小さめでした。グーンとメリーズは、肌触りが似ていたと記憶してます。
バスタオルは、たくさん用意しました。お風呂用以外にも、布団の上に敷いたり、お昼寝の時に掛けたり。
フェイスタオルは、枕替わりに敷いています。

雪見ママ
細かなお返事ありがとうございます(´>Д<)」
オムツに関してはパンパースがダントツで人気みたいで すね(๑º口º๑)!!
皆さんのご意見を参考に赤チャンに合った物を選びたいと思います(*´`)
肌着は周りから5着あれば十分と言われて、それだけにしたんですが、少ないですよね(´`:)
ガーゼはイロイロと使う場面があるので取り合えず20枚セットの物を買いました☆
他の細々したベビー用品が全く準備出来て無いので、これから準備するのに凄く参考になります(*´`)
取り急ぎ必要な物をメモして、色々なお店を見て回ろーかと思います(ง •̀_•́)ง

雪見ママ
夜分遅くにすみません(ToT)
お返事ありがとうございます(*´`)
病院によって渡すオムツの試供品が違うのは当たり前なんですが、せめてメーカーさんの特徴的な事を教えもらいたいなーなんて思ってます(^ω^;)
ベビーの間しか使わない物はあまり買う必要がナィと言うのは友達からも教えてもらって、本当に必要な物の為にお金をかける??様にしたいなーと思ってます!!←変な表現ですみません(ToT)
先輩ママさんのご意見を参考に出産までには必要最低限の準備は終わらせたいと思います☆

雪見ママ
夜分遅くに失礼します(´`:)
お返事ありがとうございます☆
女の子で名前はほぼほぼ決まっているんですが、名字に合わせて字数??画数??をどーするか、かなり悩んでます:(´◦ω◦`):
オムツ人気はパンパースかムーニーかグーンに分かれるみたいですね∑(๑º口º๑)!!
オムツの試供品探しに薬局巡りしてみます☆

雪見ママ
こんばんはー☆
お返事ありがとうございます(ง •̀_•́)ง
昔は布が当たり前だったんですよね??
オムツ代が一番バカにならないので、出かける事が出来ない間は布オムツにしなさい!!と母に言われたんですが、やはり面倒ですかね(´`:)?!
薬局に行ってもどのオムツを買ったらいぃか分からず、チラッとしか見てないので、皆さんが教えてくださっている紫、緑がよく分からないので、旦那サンが休みの日に一緒に行ってみます☆
タオル類は沢山頂いて、何度か洗濯もしてバッチリにしてあります☆
ありがとうございます☆
コメント