※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

おしゃぶりの消毒方法について、毎日ミルトンで洗ってつけ置きしています。つけ置きなしでも大丈夫でしょうか?

おしゃぶりはどのように消毒してますか?
完母なのでミルトンのつけ置きは勿体無いなと思いながら
毎日一応用意してそこにミルトンのポンプ式の消毒で洗ってから
つけ置きしてます( 笑 )
つけ置きしなくても大丈夫ですかね?( 笑 )

コメント

あるちゃん

煮沸してました(*´-`)

emiko

私は煮沸してましたよ😄

ミィ

私は念のためミルトンでつけおきしてます。
勿体無いので消毒液は2リットルは作らず、400ml作ってつけおきです!

  • m

    m

    2リットルはさすがに勿体無いですよね😱💦

    • 10月2日
  • ミィ

    ミィ

    もったいないです!
    400mlに小さじ1のミルトンで消毒液が作れます!
    なので、私はこの分量で小さなボウルの中に入れてつけおきしてます!

    • 10月2日
あっつー

もうつけ置きはしなくて良いかと思います!もう指しゃぶったり、おもちゃナメナメしてますよね?😆

  • m

    m

    そうですよね!!
    まだ指を吸えなくて、グー✊をナメナメしてはります( 笑 )

    • 10月2日
sena

おしゃぶりを夜中寝てから消毒のためにミルトンにつけてました!長年使ってたのもありますが、あの独特の臭いによだるだっぷりがプラスされてめっちゃ臭いですよ 笑笑。

  • m

    m

    なるほど🤔!確かに独特な臭いしますよね( 笑 )

    • 10月2日
m


煮沸、私もしてみます♥