※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなのこ
子育て・グッズ

10/1から育休が最大2年になり育児給付金も最大2年まで支給されると言わ…

10/1から育休が最大2年になり
育児給付金も最大2年まで支給される
と言われていましたが、これはどうなったか
わかる方いますか?

また、対象者は何年何月生まれからでしょうか?

コメント

ひょこり

平成28年3月31日以降に生まれた子が対象です

  • はなのこ

    はなのこ

    ありがとうございます!
    どうやら対象のようです!

    • 10月2日
らいたんママ

平成28年3月31日以降に生まれた保育園に入れていない子が対象ですよ★
あとは育休をとっている会社が2年以上とれるかどうかですね(´・ω・`)

  • はなのこ

    はなのこ

    ありがとうございます!
    どうやら対象のようです!とても助かります、、!

    • 10月2日