

まみりんこ
私のところも、任意で6000円でした。
生まれてから、ちゃんと音に反応してるように見えたのでやらなかったです。

まむ
やってもらいました。
何かあったらお金で、かえられないことかなって思って。。
高いですよね(笑)

rin&koto&chihaママ
2人とも産後退院までに産院で聴覚検査しました。
-
rin&koto&chihaママ
無料だった気がします(>_<)
- 10月2日

ワーママKouki
ウチもそれ、迷いました。
市町村によっては無料でやってくれるところもあるみたいで、、。
やりませんでした!

キーさん
わたしはやりました!
わたしの行っていた産院では5000円でしたよ!

りんご
聞かれずにされてました⭐️
心配なの私なら絶対やります✨

( ´-` ).。oO
検査費、高いですね💧
わたしの産院は3000円程だった気がします…
やりました!
不安は少ない方がいいかなと思っていたので😌

れお
しましたよ!
検査費1万円、任意知りませんでした

😍
絶対やったほうがいいです!
うちの長男は片耳難聴です。
うちの子に限ってって思ってましたがやっといてよかったです。
難聴、、珍しいことじゃないですよ。
-
😍
それと、ちゃんと音に反応してるって素人判断は危険です。
片耳聞こえてれば聞こえるので。
片耳が聞こえないって、検査しなきゃわかりにくいですから。- 10月2日

あこまま⑅◡̈*
耳はやってもらったほうがいいと思います。
はやく発見できないとあとあと直すのが困難になるみたいです。

あゆ
私も産院ですぐ無料でやっていただきました( ¨̮ )
やった方がいいですよ。

さや
やりました。私の所は無料だったのですが、有料でもやってたと思います。

リリぃ
私の所は市から補助券がでるので700円くらいの負担だと言われました
検査費そんなにかかるんですね…

うさぎ
何も言わずにやってくれてました。私のところは当たり前だったのかなと思います。
無料でした💦
有料のところもあるんですね😭高いし迷いますね💦

わ
みなさんおはようございます!😊
コメントありがとうございます♡
素人の私達が判断できる事じゃないし、子供の事なのでお金はかかりますが悩むなら受けようという結果になりました(^-^)
地域や産院によっては金額が違くて、1万円は高い方みたいですがどうしようもないですよね(笑)
たくさんの意見、参考になりました!!
コメント