※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shii
妊娠・出産

妊娠中の体重増加が少ないですが、赤ちゃんの健康に影響はありません。母乳育児の予定ですが、特に問題はないでしょうか?


38w1dの初マタです。

妊娠前から+4㎏しか増えてないのですが、産後何か問題起きたりしますか??
赤ちゃんは37wの検診で2650gでした。先生や助産師さんには特に体重の事について言われないので大丈夫なのかなと思ってきたんですが…。 ちなみに、母乳のみで育てて行く予定です。

コメント

まいまい

私も妊娠前から3キロくらいしか増えなかったですが、とくに問題は起きてません( ・`ω・´)
それより産後の体重の心配しなくてラッキーって思ってました(b'3`*)笑

  • shii

    shii

    そうなんですね!産後は何㎏痩せました?

    • 10月2日
  • まいまい

    まいまい

    病院食もりもり食べて
    家帰って体重測ったら
    妊娠前より2キロちょっとしか
    落ちてなかったです꒰。・ω・`;꒱*:・

    • 10月3日
ポン太

私はむしろマイナス5kgでしたがいたって健康ですよ^_^
母子ともに!

  • shii

    shii

    凄いですね!

    • 10月2日
みゆらん0708

私も妊娠前からプラマイゼロでしたが、特に問題は起きませんでしたよ(∗•ω•∗)

完母でいくんでしたら、しっかり水分補給して難しいかもしれませんが栄養取ってくださいね(*^^*)
私は退院してから主人へのストレスと生活リズムの崩れから出なくなったので完ミです( ̄▽ ̄;)

  • shii

    shii

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
奈々ゝ

BMIがいくつかによると思いますし
先生から何も言われてなく
赤ちゃんの大きさも大きいので
特に心配ないのではないでしょうか?

私はもう少し増えましたが
今のところ完母で大丈夫そうですよ!

  • shii

    shii

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
Haru

らしいですよ(´・ω・)

  • shii

    shii

    初期からずっと重度の貧血でした💦 そこが少し心配ですね

    • 10月2日
  • Haru

    Haru

    ほうれん草とか食べまくりましょ(´・ω・)
    私+7キロで自分で葉酸はとってますが
    他は何も飲んでません( ´∀`)

    • 10月2日