
離乳食の果物は毎食あげても大丈夫ですか?量や頻度について教えてください。食べ過ぎが原因でムチムチになる可能性はありますか?
離乳食の果物について教えてください(>_<)
離乳食の果物って、毎食あげても良いものですか??
今は3回食で、他の離乳食もしっかり食べます。
毎回、主食、たんぱく質、野菜に、果物もあげていたのですが、ふと毎食あげても良いものかと気になりました💦
量としては、バナナだと4分の1ぐらい。りんご、なしだとすりおろして6分の1ぐらい。ぶどうだと3〜4粒。
ほどなのですが、皆さんどのくらいの頻度であげられていますか??
うちの子、そんなに食べ過ぎでもないはずなのにムチムチなので、もしかしてそのせいかな?!と今更ながら思ったりして💦
- ふじえもん(8歳)
コメント

くぅ
1日の果物摂取量は20~30gなのでその範囲の量なら大丈夫じゃないでしょうか*ˊᵕˋ*
ちなみにうちは毎食バナナを用意してますが、10g以内のバナナを3食毎回出してますよ😊🌸

ママリ
離乳食の本には糖分が多いのであげても1日1回にしましょうってかいてあります
私は朝あげてます\( *´ω`* )/
-
ふじえもん
ありがとうございます😊
やはりそうですよね😣💦
これから1日1回にもっていけるように、少しずつ減らしていこうと思います😢- 10月2日

Mon
果物食べられるようになってから、
毎食あげてます(*^▽^*)
本人も食事のモチベーションが上がるようなので、量は離乳食基準を超えない程度にして、毎食与えてます♡
-
ふじえもん
ありがとうございます😊
そうなんですよね、食事のモチベーションが💦
うちは確実に離乳食基準を超えているような気がします😱
少しずつ減らして、1日一回にもっていけるよう頑張ってみます😭- 10月2日

メイ
私は15時のおやつにバナナとイチゴをよく与えてました!食事の時はあげてませんでした〜!
-
ふじえもん
ありがとうございます😊
そうですね、オヤツに果物という形にもっていけるのが理想ですよね💦
頑張ってみます😱💦- 10月2日

退会ユーザー
果糖は結構胃腸に負担だったり太りやすかったりなので、1日一回で良いと思います。毎食ごとには出しすぎかなと💦
-
ふじえもん
ありがとうございます😊
やはりそうですよね😭💦
ご飯もきちんと食べるし、本人も喜ぶし良いかな〜と思っていたのですが、大人でも毎食果物食べたりしないですもんね😣
離乳食もミルクも規定量超えてないのに、何でうちの子こんなにムチムチなのかとずっと思っていたのですが、きっと毎食後の果物が原因ですよね😱
しかも毎食結構な量を⤵️⤵️
可哀想なことしてしまいました😭- 10月2日
ふじえもん
ありがとうございます😊
10グラムのバナナって、どのくらいですか??
私測っていなくていつも適当なのですが💦
バナナって結構重たいので、確実に10グラムは超えてそうです😭