
コメント

のんこ
まだ一ヶ月なんで、何時までにしてるってのはないですが、基本的に朝の9時くらいから夜にかけて爆睡して、深夜はグズります。
やっぱり、昼間寝すぎるとそうなるんですかね。
のんこ
まだ一ヶ月なんで、何時までにしてるってのはないですが、基本的に朝の9時くらいから夜にかけて爆睡して、深夜はグズります。
やっぱり、昼間寝すぎるとそうなるんですかね。
「月齢」に関する質問
一歳半検診で様子見になりました。 内容は ・発語ゼロ ・指差しなし ・バイバイ、タッチなどもなし ・積み木つまない ・丸をかけない です。 わたし的には多動気味?なのかほんとに落ち着きがない点と 名前を呼んでもは…
9ヶ月の離乳食スケジュールはこれでいいのですか? また、ミルク量もいいのかわかりません 離乳食はおそらく平均的な月齢の量より食べないです ミルクは足りないのか飲んだあと必ず泣きます。 けど、離乳食を食べない子…
生後5ヶ月の息子の寝かしつけが大変すぎるのと、 昼間は抱っこでしか寝てくれないのが大変なので、 ネントレをしようと考えています。 生後5ヶ月からネントレを開始した方はどのような方法をしたか教えてほしいです。 低…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
OU
これからにむけて
昼寝の時間を徐々に同じ時間にできたらと思って質問しました!
昼寝てくれると家のこといろいろできるけど深夜にぐずられるとそれも大変ですね😓
のんこ
本当にそれです(笑)
昼寝の時間を同じにできるように考える余裕は、私にはないので尊敬します
(>_<;)