
コメント

きむひめ
来月1歳になります!
写真屋さんで1歳記念日写真撮る
手作りケーキ作る
一升餅用意する
誕生日記念日用のドレス用意する
こんな感じかなあ…と悩んでます!
家族だけでやります!

ぶたこ☆
午前中に1歳記念の写真撮影に行き、昼間は家族水入らずアンパンマンミュージアムに行って遊んで来ました☆アンパンマンにお誕生日をお祝いして貰い、息子もすごく嬉しそうでした(^-^)夜は義両親・両親呼んでお祝いしました。ケーキも特注でした♡
みんなで食事をした後、一升餅を背負いましたよ(^-^)
-
y
とても充実したお誕生日ですね(^-^)
わたしもしっかり計画をたてて祝ってあげたいなと思いました!ありがとうございます(^-^)- 10月2日

ミィ
誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ウチの長女も今月誕生日です‼
長女の時なんですが…
沖縄では「タンカーユーエー」時言うのがあって鉛筆や筆、お金、ご飯、そろばん、ノート等を準備します。それを子供の前に置いて、子どもがどれを一番に取ったかによって、これからの人生の占い的なコトをします!!例えば鉛筆やノートなら勉強家、筆は字がキレイになる、お金を取ったらお金に困らない、ご飯を取ったらご飯に困らない、そろばん取ったら数字に強くなるとか色々意味があります。最近では、スポーツ系で野球ボールや、バスケット、ゴルフ等々あるみたいです‼
ちなみに、アタシはご飯から取ったようです笑
長女はお金でした笑
義父母は呼べてません💦
両方とも共働き+飛行機&新幹線が必要なくらい遠方にいるもので…
でも義父母も地元のお祝い方法??で力餅の餅を送ってきてくれたので、タンカーユーエーの他にも力餅もしました!!
-
y
ありがとうございます(^-^)ミィさんの娘さんも今月なんですね♪おめでとうございます(*´ω`*)
その占い知ってます!!わたしも用意してやろうと考えています(*´-`)うちの息子も財布大好きなのでお金をとりそう…(笑)楽しみです♪- 10月2日

咲耶
先日1歳のお祝いしました😊❤️やったことは…
当日(金)
・実両親と旦那と息子とお赤飯を炊いてお祝い🥂
・自宅に誕生日の飾り付けをして写真撮影
次の日(土)
・スタジオアリスで誕生記念の写真撮影
・お店で両家で食事と、一升餅のお祝い
・息子用に作ったケーキでお祝い
こんな感じにやりました😆✨
一升餅は重そうでしたが、キャッキャしながら歩ってました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
-
y
お誕生日おめでとうございます(*´ω`*)
2日に分けてお祝いしたんですね♪
何かを背負わせたことがないからどんな感じになるか今から楽しみです♪
ありがとうございます(^-^)- 10月2日
y
わたしも写真屋さんで撮りたいなと思ってるのですが当日にやろうか迷っていて…
参考にさせていただきます、ありがとうございます(^-^)