子育て・グッズ 夜中に泣いて起きる6ヶ月の赤ちゃん。おっぱいを吸わせても寝ない。対処法を知りたい。 6ヶ月になってから、夜中頻繁に泣いて起きるようになりました。寝る前はミルクですが、夜中に起きるたびにちょっとしかでないおっぱいを、吸ってまた寝て…の繰り返しです。 毎回おっぱいを吸わせるのも結構大変です( i _ i ) 抱っこしたりしても寝ないので、何か良い方法はないか気になります。 最終更新:2017年10月2日 お気に入り ミルク 寝ない おっぱい ★りかりか(6歳, 8歳) コメント ちゃ。 おしゃぶりは使いたくないですか、、?? 10月2日 ★りかりか おしゃぶり使ってますよ🌸 でも途中からまた泣き出しちゃって😂 10月2日 ちゃ。 そうなんですね(*。・ω・`*) うちはまだ低月齢なのでおしゃぶり咥えさせてもダメだったら3ー4時間経ってたら普通にミルクあげちゃってますが、おしゃぶりもダメとなると、、ですね💦 上の子は2ヶ月から朝までぐっすりだったし、、解決策が出せず申し訳ないです(´°ω°`) 10月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
★りかりか
おしゃぶり使ってますよ🌸
でも途中からまた泣き出しちゃって😂
ちゃ。
そうなんですね(*。・ω・`*)
うちはまだ低月齢なのでおしゃぶり咥えさせてもダメだったら3ー4時間経ってたら普通にミルクあげちゃってますが、おしゃぶりもダメとなると、、ですね💦
上の子は2ヶ月から朝までぐっすりだったし、、解決策が出せず申し訳ないです(´°ω°`)