
妊娠中で食の好みが偏っており、特にびっくりドンキーのチーズバーグにはまっています。同じ経験をした方、どれくらいのペースで食べていますか?
最近食の好みが偏りすぎて困っています。
妊娠12週に入りました。
つわりは段々落ち着いてきたものの、多少まだ気持ち悪さ、朝旦那が家を出てった後に猛烈な吐き気に襲われます。
ここ最近旦那が休みの日に旦那を誘ってびっくりドンキーのおろしそバーグディッシュを週一のペースで食べていました。
昨日も夜に旦那と一緒にびっくりドンキーに行って、急にいつもはおろしそなのに、チーズが食べたくなって、でもチーズはしつこいし全部食べられないからと思って旦那のバーグにチーズをトッピングしてもらって、私のおろしそと半分交換してもらったのですが、どうもチーズの方がばくばく食べれて、おろしそは後小人サイズ分くらいなのに箸が進まず残してしまいました。
今日朝方の夢にチーズバーグが食べたい…と昨日食べたのに、チーズバーグの夢まで見てしまって、またチーズバーグ食べたくなってしまって、昨日あんだけ食べたのに頭の中おかしいんじゃないかと思ってしまいます。
同じように、妊娠中びっくりドンキーのハンバーグにはまった方いらっしゃいませんか?
どれくらいのペースで食べられていましまか?
- ママリ

退会ユーザー
びくドンのハンバーグではないのですが・・・
マックのポテトにハマりました😂
ポテトなんて揚げ物だし、塩分も入ってるのに、何だか無性に食べたくてハンバーグも食べてましたね(^_^;)
妊娠中に食の好みが変わるのはあるあるらしいですよ\( ・ω・ )/
私はしばらくしたらおさまり、後期からは体重維持を気にして野菜中心になりました💡笑

りかぷ
確かに、食の好み変わりますよね!
私も上の方と同じでマックのポテトとパンケーキにどハマりしました🤣
でも、ある期間を過ぎたら特に食べたくなくなり、元に近い感じに戻りましたよ〜😊

あやちい
夢にまで出てくるって可愛いです😂💓笑 わたしはハンバーグではないんですがハンバーガーが無性に食べたくてこんなに頻繁に食べたことないってくらい食べてます💦和食の煮物とかの優しい味が気持ちわるくなってしまいカロリー高い洋食ばかり食べてます(ノ_<)つわりがおさまったら食生活なおさなきゃ。。🤔

みみみ
びっくりドンキーのハンバーグではないですが、私は王将の天津チャーハンと麻婆豆腐にハマってしまい、旦那についてきてもらうだけでは足りず、昼間に1人王将デビューしてしまいました(笑)
2〜3日に1回食べてました(笑)
悪阻がおさまってからはまたうどんやら水炊きやら全然違うものにハマって、2〜3回味覚が変わった気がします!
コメント