※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもじ
子育て・グッズ

明日提出の幼稚園の願書に並んでます。1時に旦那と交代。同じように並んでる方いますか??暇なので何か喋りましょ〜!

明日提出の幼稚園の願書に並んでます。
1時に旦那と交代。
同じように並んでる方いますか??
暇なので何か喋りましょ〜!

コメント

シャララン

人気の幼稚園なんですね💦💦💦
大変ですね💦💦💦
本当にお疲れ様です😭

  • みもじ

    みもじ

    1番の方は15時に並び始めたそうです(^◇^;)

    • 10月1日
  • シャララン

    シャララン

    すごい人気のとこなんですね?!💦
    最近は近所迷惑になるから並ばせないとこもあるみたいですね💦
    こんな冷えるのに並ぶシステムやめてほしいですよね💦
    ずーーーーっとこんな中座ってるなんてすごいです😢😢

    • 10月1日
ran

並んではいないのですが、
こんな夜中から並ぶくらい
倍率?高いんですか?😫
こちらの地域では
ありえなくて…😭

寒いので、
暖かい格好で頑張って
下さい😢

  • みもじ

    みもじ

    田舎なんですけど、二つしかない私立園に集中しちゃってる感じです。
    公立はどこも定員割れですが…
    ダウンジャケットに毛布で乗り切ります!

    • 10月1日
  • ran

    ran

    うちも田舎で私立園2つ
    です😭💦

    こちらは明日願書配布
    ですが…

    ファイトです!!

    • 10月2日
くま

うちも主人が3時に並びに出発予定です💦
早く並ばないでほしいという園のお願いもあり…でも心配だから3時に家を出よう!となったのですが間に合うか心配で寝れずにいます💦
一応22時に偵察に行ったときは誰も並んでいなかったので大丈夫だとは思うのですが…

うちの地域は並ぶのパパばかり(夜中だと怖い目に遭わないか心配)と聞いたので、私は家で留守番になったのですが、ママ達も結構並んでますか?

  • みもじ

    みもじ

    うちもあまり並ばないでと言われてましたが、やはり1人並んじゃうと次から次へと来ますよね(^◇^;)

    比較的パパさんが多いけど、ママやおじいちゃんおばあちゃんらしき人もいますよ!
    ほんと、私も昨日は眠れませんでした。
    お互い頑張りましょう!

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    テディ2さんってもしかして以前私の質問に回答してくれた方ですか??
    半田市の幼稚園の…?

    • 10月2日
  • くま

    くま

    そうです!
    お話ししましたね✨
    うちは半田は倍率やば過ぎなので諦めました🤦‍♀️

    結構並ばれてますか?半田のは前日の昼から並ぶ人もいると聞いたので💦

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    そうだったんですね💦
    長根のほうに並んでます。
    先頭の方は15時からだそうです(^◇^;)
    うちは夕方から並んで、なんとか10番代に入れました(^◇^;)

    • 10月2日
  • くま

    くま

    そうなんです💦
    つばさの説明会行ったらすごく良くて、つばさにしようと思ったら前日の昼には並び始め夕方までには定員にほぼ達すると聞いて断念しました😅

    夕方からとは…😵やはりすごいですね💦長根も一般枠は20数人でしたよね💦
    とりあえずみもじさんとこは入れそうで一安心ですね✨

    もし定員にあぶれたらどうなるんでしょうかね?
    3年保育諦める感じなんですかね?

    • 10月2日
  • くま

    くま

    併願する人もいるみたいだからキャンセルも出るんですかね🤔
    私のとこは公立も抽選終わってしまってるので、やはり3年保育諦めるしかなさそうですよね😩

    ぼちぼち寒そうですが、大丈夫ですか?屋内に入れましたか?

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    併願や転勤で多少はキャンセル出るかもしれませんね!
    公立は抽選なんですね〜

    さっき旦那と交代しました!
    シャッターは開門しましたが、相変わらず外で並んでます。
    今日は比較的暖かいですがダウンジャケット着用でがんばります!

    • 10月2日
  • くま

    くま

    そうなんです😭
    公立も抽選で、なおかつ兄弟優先枠ないから、兄弟で別々の園に通わせてるご家庭もあるみたいです😖
    なので、うちは併願もしないので、あぶれたら2年保育です😱

    長根はやはり入れてもらえないんですね😨
    ダウン着ないとやはりきついですか?主人がパーカーで行こうとしてるのですが、やばいですよね😱

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    すみません、すっかり仮眠していました💦
    旦那さん大丈夫でしたか?
    兄弟で別々の園通わせてる友達いるけど、なかなか大変みたいです!
    テディ2さんのところもどうか入園できますように!!

    • 10月2日
  • くま

    くま

    仮眠できて良かったです✨

    うちも無事願書出せました✨
    てか、並ばなくても6時半に整理券配布されたのですが、その時点でも20人程だったみたいで、一般募集定員の50人には全然到達してなかったから、7時に整理券だけ貰いに行っても大丈夫そうでした笑

    少しでもゆっくり休んでくださいね😊

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    よかったです!!
    お互い来年から晴れて幼稚園ですね!
    いろいろ楽しみですね( ´ ▽ ` )

    • 10月2日
  • くま

    くま

    まずは一安心です✨
    ただ入園案内読んでたら、入園までに
    ・男の子はズボンを履いたままおしっこできるようになること
    ・服を自分で脱いで着れるようになること(裏返しに脱がないよう教えておいてください)
    ・正しく箸が使えるようにしておいてください
    と書いてあり…今日から特訓です😭
    たぶん、できてなくても大丈夫なんでしょうけど、ちょっとビビりました笑
    あと、園グッズ(各種袋や手提げ鞄等)手作りして下さいとあり焦ってます🤣手作りするつもりだったけど、もし上手く作れなかったら買えばいいや〜って、思ってたから一気に重圧が…😱
    楽しみだけど入園までバタバタしそうです笑

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    わぁ〜!安心したのもつかの間、次の試練が!!
    入園まで半年間!嬉しいバタバタだけど、特訓ですね!
    うちも手提げとか作らなきゃいけなそう!ミシン持ってないから出番多いなら買おうかと思ってます( ´ ▽ ` )

    • 10月2日
みもじ

つばさの方が競争率すごそうですよね💦
長根は今の時点で28人くらい並んでました。
「定員は27人ですが、追加で20人程願書受け取りします」と張り紙がありました。←キャンセル待ち扱い?ってことなのかな?
定員にあぶれたら三年保育諦めるか公立かって思ってました。

おジャ魔女

こんばんは!
うちもまさに今!って感じで旦那が並んでます(笑)
うちは前日の20時ごろ視察したらもう列が…(笑)
プレに入れたいのでなんとか…入りたいです。
願書受付時間まで頑張りましょう🤗

  • みもじ

    みもじ

    てことはプレのために徹夜ですか⁉︎
    それまた狭き門ですよね⁉︎

    • 10月2日
  • おジャ魔女

    おジャ魔女


    そうでーす💦
    こんなに頑張らなきゃ入れられないなんて…(笑)
    プレの一般枠が5名しかとらないので入れたらな~と(ーー;)

    • 10月2日
  • みもじ

    みもじ

    5名(;o;)すごいですね!
    ほんと頑張ってください!
    うちはもうすぐ受付始まります。

    • 10月2日
  • おジャ魔女

    おジャ魔女


    お疲れ様でした!
    受付はじまるんですね!
    羨ましいです😉
    うちは9時からなのでまだでーす。
    頑張りまーす😚

    • 10月2日