
コメント

そん
32です😊
4月に第一子を出産しました✨
産む前は子供は二人欲しいな~と漠然と思ってましたが、今は一人でもいいかな…という気もしてきています💦
産むなら35までに産みたいのですが、とりあえず娘が1歳になるまでは妊活保留です😅

りんりん
31歳で第一子、33歳で第二子を出産しました(*^^*)
私も旦那も三人兄弟なので、もう1人欲しいなと思ってます🌟
-
ハナナ
3人!いいですね❤️ 体力的に2人どうですか?私はまだ2人目はお腹の中ですが、すでにしんどいです笑
- 10月2日
-
りんりん
兄弟は多い方が楽しいですし♩
体力的には…しんどい時もたくさんありますが、旦那も協力してくれるし、何より、子供達の笑顔が癒してくれます💕
上の子は好きなところに走り回り、下の子は自由自在にはいはいで動けるようになったので、なかなか休めませんが、楽しいです🤗✨- 10月2日
-
ハナナ
素敵な旦那さんですね…うちは、朝早く夜遅いためほぼ1人です…
2人目できたらどうなるの〜ってかんじです。- 10月3日
-
りんりん
2人を家でずっと見てると、こっちのストレスが…😓
一時保育などを利用して、息抜きしないとですよ‼️- 10月3日

めぎゅママ
35歳で1人目出産しました。子供は2人欲しいので、今息子が2歳で妊活中です。
-
ハナナ
やはり、年齢あけて、2人目の方が良かったですかねー…
いまとってもしんどくて…^^;- 10月3日
-
めぎゅママ
私は年齢いってるので、年子は絶対無理と思ってあけました。
- 10月3日
-
ハナナ
私も年齢的は年子になりますが
学年は2つあくので学校とか始まると少しありがたいです…- 10月3日

ひぃーたろぉ
今年31です!
29歳で1人目、30歳で2人目の年子です☆
出来れば3~4人欲しいです☆
同級生や先輩で3~4人が多いので、体力があれば4人目も憧れます(*^^*)
-
ハナナ
年子ですか?
凄い!そして、4人!確かに4人いると楽しさも倍増しますねっ‼️
間はあけず、妊活中ですか?- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
計画的な年子でしたが、3人目は2~3年空ける予定です☆
あおばさんも年子、しかも同じくらいの時期ですね!
妊娠中はしんどい、大変と辛かったですが、産まれたらあっとゆーまで、下の子も今週7ヶ月です☆
何とかなるもんです、応援してます(*^^*)- 10月3日
-
ハナナ
そうなんです!年子ですが学年は2学年空きます❗️
上の子がいま8ヶ月!本当にはいはい、つかまり立ち、つたい歩きで、大変です…- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
2学年差うらやましいです!
うちもあと1ヶ月遅ければ、2学年差になり、オムツの支給もあったのに…と悔やみます(笑)
松山市は2人目以降、オムツの支給(5万?)が始まったので助かりますね☆
8ヶ月でハイハイまで!
益々目が離せなくなりますね(^^;- 10月3日
-
ハナナ
あと1ヶ月だったんですか❓
そうです、ギリギリ4月生まれになるので笑^^;- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
2人目は3月産まれで(^^;
4月うらやましいです(*^^*)
行事もかぶりにくいので2学年差良いですね!- 10月3日
-
ハナナ
3月生まれなんですね!
上の子が1月生まれなんで本当少ししか変わらないですね‼︎- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
1月ですか!同級生ですね(*^^*)
うちはまだまだ寝返りなので、つたい歩きまでできるのは驚きです☆- 10月3日
-
ハナナ
同級生うれしいですっ!
成長が早くて、ついていけません…
遅いくらいの方がじっくり観察できるし、いいです。- 10月3日
-
りんりん
うちの子供たちと一緒なのでコメントしてしまいました‼️
上の子は9月生まれで2歳、下の子は2月生まれで8ヶ月の年子です★
男の子、女の子も同じです(*^^*)
本当に、後少し遅かったら、二学年差で、しかも、オムツ代の支給もあったので、残念でなりませんね😓💦- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
本当に早いですね!
うちは1人目が遅すぎて、ちゃんと歩いたのが1歳7ヶ月でした(笑)
遅すぎるのも心配ですが、早すぎても大変ですよね(^^;- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
すごい偶然!しかも性別まで一緒なんて嬉しいです☆コメントありがとうございます!
本当にあと1年早ければ…って思います!オムツ5万円分って、すごい助かりますよね(*^^*)- 10月3日
-
りんりん
オムツ五万円は、かなり大きいですよ😰💦
せめて、年度じゃなくて、今年から‼️にして欲しかったですね🤣- 10月3日
-
ひぃーたろぉ
今年から!本当それですね~!
対象になった方々がうらやましいです☆
上のお子様と下のお子様、仲良くされてますか?
うちオモチャ取られたら、下の子叩いたり機嫌悪いと、泣いただけで下の子にいじわるします…(^^;- 10月4日
-
りんりん
上の子が、あっち行け‼️と押したり、おもちゃを取ったりします💦
だけど、下の子が泣いてたらよしよししに行ってくれたり、たまに一緒に(⁉️)遊んだりしてます😂
仲良くしてくれたら嬉しいですよね🎉- 10月4日
-
ひぃーたろぉ
同じです!いじわるするときもあれば、仲良く2人で笑いあってたり(^^;
仲良しのときは、本当に嬉しいんですが☆
年子だとこんな感じなんですかね、一緒で安心しました(*^^*)- 10月4日
-
ハナナ
松山は、7日お祭りですねっ!
地元のお祭りに行きお菓子いっぱい貰ってきます笑
遅い方がゆっくり成長みれるので、わたしは遅くていいです^^;- 10月5日
-
ひぃーたろぉ
お祭りあと少しですね!
ちょうちん行列ですか?お菓子たくさん羨ましいです☆
遅い方がママ的にも体ゆっくり出来ますし、良いですよね~!つたい歩きまでされてたら、あっとゆーまに歩き出しそうですね(*^^*)💦- 10月5日
-
ハナナ
明日は松山市、町中が賑やかになりますね!
- 10月6日
-
ひぃーたろぉ
お祭り終わってしまいましたね☆
街と北条と行ってきました!旦那は朝一起きて、道後も行ってました(笑)
子供が歩いてどっか行ってしまうので、ゆっくり見れませんでしたが、これも小さいときの思い出ですね(*´・ω・`)- 10月8日
-
ハナナ
北条もあるんですか?
しらなかったです!30年いるのに笑^^;- 10月10日
-
ひぃーたろぉ
私も結婚してから知りました!(笑
あばれ神輿って言う、階段からお神輿を落として壊し、中のおしょうね(神様) を奪い合うもので、すごい迫力です(^^;
それが終わると、港?にだんじり?神輿が9体くらい集合して練り歩いてました!
来年、また機会あれば☆抱っこひもやベビーカーで来られてるママさん多いですよ(*^^*)- 10月10日
-
ハナナ
そうなんですね!来年は、おチビも産まれてるし首もすわってるし!笑
いってみます!
今年引っ越しして、久米地区になったんですが、久米地区にもお神輿あるの今年知りました笑- 10月10日

ひぃーたろぉ
2人連れては中々大変ですが、年1回なので是非(*^^*)♪
お神輿、各地区あるんですね~☆結婚して、引っ越してその地区になって、色々知る事ありますよね(^^;
ハナナ
ありがとうございます😊
なるほど…私も2人!と思っています!
1人は私が1人なので
寂しいなーっと感じることが多かったので2人欲しいです汗💦
そん
そうなんですね…やっぱり一人っ子だと寂しいのかなぁ💦
私も旦那も兄弟姉妹ありで、仲もいいんですが、私にキャパがなくて今の育児でかなりてんてこまいで😅
ここにもう一人か~と思うと私には無理なんでは…と思ってしまってます😵
ハナナ
そうなんですね!旦那の方もお兄さんだけでお兄さんはまだ結婚してなくて…笑
そん
うちも年子の妹はまだです😅あんまり結婚する気もないみたいで。
来年度保育園に無事入れたら仕事復帰するので、うちはそこからまた考え直しですね💦
ハナナ
保育園、こないだ支援センターに行ったんですが全く空きなくて、本当に入れるのか?って感じで今から焦ってます^^;
そん
やっぱり空きがないですよね💦
4月でダメならほんとに厳しそうで不安しかないです😨