![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうたいみいmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたいみいmama
うちは年中腹巻とかいまき毛布です!!!
夏用もあるので(^^)
靴下は私自身が履いて寝るのが気持ち悪くて無理なので
やってません*°
![るーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーたん
うちの娘もかなーーーり寝相悪いです😅(笑)
西松屋に赤ちゃん用のかいまきがあるのでそれを一番上に着せて、中は、夏場に着ていた半袖ボディースーツ+すこし厚手のロンパースにする予定です!
暖房をつけるのであまり厚着させてしまうと今度は暑くて寝れなくなるかな?と思っています(´・ω・`)
-
くまくま
娘さんもですか(^^) うちの娘は一方方向に寝返りし続け、最後は壁にタックルです。かいまき初めてききました!
厚手ロンパースはやっぱりいりますよね!探そうと思います~コメントありがとうか!- 10月1日
![かぴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴさん
普通の冬用のパジャマにスリーパーで十分です。靴下は履かせません。あまり厚着をさせるのは、熱がこもって体温調整に良くないので、寝るときはかけもの等で調整します。
-
くまくま
靴下よくないですか💦気をつけます!
コメントありがとうございました!- 10月1日
![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきみだいふく
掛け布団すぐ蹴飛ばしちゃいますよね~💦今は半袖ロンパースに長袖長ズボンの寝間着です👕靴下は体温調節ができないので履かせてません。寒くなってきたら、厚手のベストやスリーパーを考えています🙂我が家は寝室が北側でめちゃくちゃ寒いので、真冬はオイルヒーターを使用する予定です!
-
くまくま
ヒーターとか必要ですかね...寝室にエアコンも何もなくて、大人だけの時は毎晩凍えていたんですがどうしようかと(^_^;) コメントありがとうございます!
- 10月1日
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
子供は手足で体温調整してるので覆ってあいまうのは
あまり良くないかもしれません。
あと結構共通してると思うんですが
乳児、幼児って手足冷たい子が多いと思います。
内臓だけ温めるように体が調整してるそうですよ(*^^*)
うちの娘はとにかくかけものが嫌いなのでスリーパー使ってます。
スリーパーなら暑かったら足を出せますし体温調整の妨げにならないです。
フリース、6重ガーゼのスリーパー2つ持っています。
今年は羽毛スリーパーも買う予定です😅
-
くまくま
羽毛スリーパーもあるんですか!良さそうですね😍調べてみます!コメントありがとうございます!
- 10月1日
-
まゆり
フリース素材は熱がこもるので本当に寒い日以外はおすすめしないです。
ガーゼは4重~8重のどれかを持ってると結構便利ですよ(*^^*)
羽毛スリーパーは軽くてあったかかったです💕
友達が使ってて欲しいと思いました。
ちゃんと羽毛が入ってる物を選ぶといいですよ(*^^*)- 10月1日
-
くまくま
そうなんですね!洗いがえが欲しいなぁと思っていて、ガーゼスリーパー買いたそうかと思っていたところで!
コメントありがとうございます☺- 10月1日
![みせり❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みせり❤
うちも、みんな寝相が悪いです。
しかも、5ヶ月になる子供も!
寒くなったら
動かなくなります。
布団から出なくなります。
大丈夫ですよ。
今はまた、暖かいうちに入るので!
動くと、思います。
うちは、
上、二人がめちゃ寝相が悪いから!
一番下を守っているのですが!
その中に!
一番下は寝ながら!ちかずいて行きます!
毎晩!どこにみんな寝てるか!楽しんでます
-
くまくま
なるほど!うちの子も寒くなれば暖かい所に留まってくれるかもしれないですね。我が家もどんなポーズで寝てるのかいつも楽しんでいます(*´ω`*)今は流れ星🌠みたいな格好してます(笑)
コメントありがとうございました!- 10月1日
![祐綾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祐綾
赤ちゃんは熱を足から逃すと聞いたことがあるので靴下は履かせません。
後はベビー用の腹巻きと、布団を横にしてかけていました。
-
くまくま
コメントありがとうございます!腹巻き探してみます☺
- 10月1日
![りーこ*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ*°
基本的にはお部屋の気温と湿度を調節して、パジャマは通気性の良いものが良いそうですよ(^ ^)
フリースとかは大人でも熱がこもって汗かいて逆に冷えちゃうみたいなので、もっと寒くなったらキルティング素材?の綿のパジャマ着せてました!
その上から寒ければ毛布素材のスリーパーでした◎
手足は冷たくなりますが、靴下は汗かいて体温調節がうまく出来なくなります💦
-
くまくま
そうですよね、、新生児の時は実家だったのでエアコンで暖めて服はそこまで厚くないの着せてましたが、今はエアコンもヒーターもない部屋で寝ていて(^_^;) 悩ましいです。
コメントありがとうございました!- 10月1日
くまくま
コメントありがとうございます!かいまきって初めて知ったのですが、厚手のスリーパーのようなものという解釈であっていますか?
腹巻きの存在を失念していました💦用意しようと思います~
ゆうたいみいmama
そうですそうです(ToT)
すみません古臭い言い方でw
スリーパーですよー.。゚+.(*''*)゚+.゚
腹巻は使えますよ*°
今パジャマのズボンに付いてるタイプもたくさんあるし!!!
夏用でもハーパンに腹巻付いてるのあるので年中OK!!!
ゆうたいみいmama
でも赤ちゃんや子供は大人より1枚少なくていいみたいですよ(^^)
汗かくから!!!
くまくま
あ、スリーパーとかいまきは一緒ですか!
夏用の服でも腹巻きついてるのあるんですね~セパレートの洋服あまり着せてないので参考になります☺
ご丁寧にありがとうございました!
ゆうたいみいmama
まだお子さん小さいんですね(^^)
セパレート着せるようになったら是非*°
肌着もロンパですか??
肌着が短いやつなら肌着の上から腹巻してロンパ着せてましたよ(^^)
もー腹巻してる時としてない時うちは全然違います*
良ければ参考にして下さい♡
くまくま
肌着はロンパースです!腹巻きためしてみますね(*´ω`*)ありがとうございました!
ゆうたいみいmama
グッドアンサーありがとうございます*°
肌着ロンパースなんですね(^^)
ロンパ肌着→腹巻→服→かいまき毛布着せてたら大丈夫!!
お互い子供の風邪予防頑張りましょ♡
くまくま
がんばります!何度もコメントありがとうございました☺