※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっぴ
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶を拒否する問題について、夜だけ哺乳瓶を使うことで拒否がひどくなる可能性があるか悩んでいます。日中も哺乳瓶に慣らしておくべきか考えています。

生後三ヶ月になろうとしている娘ですが哺乳瓶拒否が一度よくなったのにまた再発しました。乳首、ミルクを変えて飲むようになったのにまた違う哺乳瓶に変えました。そしたらまた時たま飲むようになりました。でももう日中は母乳だけにして、夜だけミルクを足そうか考えています。その場合夜だけ哺乳瓶を使うことになりますが、より拒否がひどくなってしまうということあるのでしょうか?いつも通り日中も足して哺乳瓶に慣らしておいたほうがいいのでしょうか?

コメント

IRUKA

ウチも拒否がすごいです。
完母で稀に外出していない時のみミルクだったので、まだ本腰入れてミルク練習をしていません。

先週私が結婚式で外出することを機にミルク練習を1日1回取り入れましたが、私が飲ますと泣きながらも最終的には飲むのに、いざ旦那に預けたらギャン泣きオンパレードでした😂

ここ2日間は泣きますが飲み始めるのも早くなりました。
1日1回でも本人のペースで飲ませれば受け入れてくれてます(^^

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    そうなんですね!うちは混合でここまできたので突然のことで混乱してます😂1日一回でも十分ですかね😊✨ありがとうございます!

    • 10月1日
いっちゃんマン

私も始め混合で途中乳頭混乱をおこして哺乳瓶拒否の時期がありました💦

また飲んでくれるようになってからは寝る前だけミルクにしてましたが途中で完ミに切り替えた時もすんなり拒否せずにいけましたよ!

ただ姉は混合からの乳頭混乱でそこからどんなに頑張っても哺乳瓶拒否が続いて今完母で頑張ってます😂
子供によっても違う時があるのかなぁ〜と思いました(^^)