
コメント

おりおり。
同じくシングルマザーで
1才7ヵ月の娘と10才の息子がおり
下の子が待機児童です😧💦
仕事は、フルタイムでやります!

こえちゃん
シングルマザーです。正職員として働いています。
今回、出産で産休と育休取ってます。来年の9月に復帰予定。
保育園問題は、私もこれから直面する問題です。早めに入園希望だそうと思っています。
-
みー
産休中だと保育園も優先的に見入れそうですね(^o^)
ちなみになんの仕事ですか?- 10月1日
-
こえちゃん
私は地域包括支援センターという所で、社会福祉士、介護支援専門員として働いています。
福祉の専門職です。- 10月1日
-
みー
すごい!資格取得頑張られたのですね★
- 10月1日
-
こえちゃん
資格はシングルマザーになってから取得しましたよ。
母の支援もあったから出来たことではありますが、とても感謝しています。- 10月1日

▸︎▹︎5児まま
フルタイムでパートです!
-
みー
フルタイムなんですね★
なんの仕事ですか?- 10月1日
-
▸︎▹︎5児まま
庫内の仕事です!
- 10月1日
-
みー
人数が多いところはやっぱり融通が利きやすいんですかね(^ω^)
なんの仕事がいいか悩みます‥- 10月1日

まに
フルタイムでパートです(o˘˘o)
-
みー
フルタイムなんですね★
なんの仕事ですか?- 10月1日
-
まに
食品工場です!
急なお休みなどあると思ったので
人が多くて
子育てママ活躍中などと
記載されている会社を探しました!- 10月1日
-
みー
人数が多いところはやっぱり融通が利きやすいんですかね(^ω^)
工場は人数多いですもんね!- 10月1日
-
まに
だと思いますよ〜
私一人くらいいなくても
どうにか回ります
なので嫌な顔されないです( ´ー`)
働き始めて2年経ちますが
当日欠勤、早退は20回以上はあると思います(゚д゚#)
一週間連続お休みも2回経験してます(σ´Д`)σ
それでも出勤するとお子さん大丈夫ですか?
と上司から声をかけてくださるので
すごく感謝してます(o˘˘o)- 10月1日
-
みー
とてもいい会社ですね★
やっぱり幼い子どもがいると
休まざるおえなくなりますもんね〜( ;∀;)- 10月1日

みきてぃ
同じくシングルマザーです
下の子が待機児童です
下の子は母親の仕事が
休みの時だけ預けて
今月の17日から仕事復帰します
パートでフルタイムです
スーパーで働いてます
みー
待機児童で仕事探しも大変ですよね( ;∀;)
フルタイムのお仕事は何をするか決まってますか?