※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももへ
子育て・グッズ

5歳の子供の血液型を知りたいですが、どうしたらいいでしょうか?小児科で調べるべきですか?

子供の血液型について。

5歳になる子がいます。
そろそろ血液型知りたいのですが、皆さんはどうされましたか?

今はわざわざ血液とって調べるんですかね?
小児科?

コメント

プリンちゃん

産まれた時調べてくれないですよね😭
小児科で血液型知りたいんですけど💡と言って調べてもらいました😊
5歳ならもう調べてもいいと思います👍✨
知っておきたいですよね😅

  • まゆり

    まゆり

    うちはアレルギー検索をした時についでにとやってもらえましたよ(*^^*)
    一歳の時です。
    娘はまだやってないのでそろそろ調べようと思ってます!

    • 10月1日
  • まゆり

    まゆり

    ごめんなさい(@_@)💦
    間違えてこちらに書いてしまいました‼

    • 10月1日
  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    大丈夫です😊
    わざわざありがとうございます✨

    • 10月1日
  • ももへ

    ももへ

    アレルギー検査のときですか。
    うちは耳鼻科でアレルギー検査しましたが、血液型のことはそのとき忘れてました。。

    • 10月1日
deleted user

1歳過ぎた頃に小児科で血液型検査をしてくれる所を探してやりました(実費)
耳からにチョット針を刺して血を取って、その場ですぐ結果がでましたよ!

  • ももへ

    ももへ

    ちなみにおいくら位でしたか??

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3000円くらいだったと思います!

    • 10月1日
まな

小児科で血液検査でしてくれますよ🎵
採血量は少しでわかります😊
母親の血液の影響で正しい血液型がわからないことがあるので、最近は生れたてでは血液型を調べないことが多いそうです☝️

  • ももへ

    ももへ

    やっぱり小児科ですか。
    そうなんですよね。
    だから、そろそろ知りたくて。

    • 10月1日