

☆★
お豆腐や納豆をあげたりするので大丈夫だと思いますよ🌟😊

たなん
大丈夫だと思います!
でも大豆はタンパク質なので与えすぎは良くないと思います〜

退会ユーザー
たんぱく質なので量は気にした方がいいと思います。
他のご飯時のたんぱく質をちょっと減らすとか1日のトータルでバランスを考えてはどうでしょう。
☆★
お豆腐や納豆をあげたりするので大丈夫だと思いますよ🌟😊
たなん
大丈夫だと思います!
でも大豆はタンパク質なので与えすぎは良くないと思います〜
退会ユーザー
たんぱく質なので量は気にした方がいいと思います。
他のご飯時のたんぱく質をちょっと減らすとか1日のトータルでバランスを考えてはどうでしょう。
「家事・料理」に関する質問
子育てとは全然関係ないんですが、みなさんご飯って何作ってますか? なんだかんだ作るものが固定になってしまって飽きてしまってるのが現状です。 みなさんのこれ美味しいよとか、これうちだけのご飯かもみたいなもの色…
どなたか教えて頂きたいです🙇♀️ コタツ布団にリンゴ酢炭酸割りを盛大にこぼしてしまいました。。ベタつくし酢っぽい匂いがするので洗おうと思ったのですが、水洗い不可のマークがありました。。 水でとりあえずざっと…
ご飯からお粥を作る時にレンジでチンするのですが、必ず吹きこぼれます。 調べるともっと深さのある器でというようなことが書かれていて、量に対して深めの器に入れているつもりなのですが、具体的にはどのくらいの深さ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント