
妊娠22wでお腹が硬くなったり柔らかくなったりして心配。張りかどうか不安。お腹全体が張るとはどこからどこまでか分からず。赤ちゃんの硬くなる部分は問題ないか心配。胎動は感じる。
妊娠22wです。
今日旦那を仕事に送り出してからダラダラと携帯ゲームしながら仰向けで寝てたんですが臍のすぐ下、手のひらくらいの範囲が硬くなったり柔らかくなったりと定期的(特に時間とかは測ってないですが)になるんですが、これは張りですか?
仰向けで寝ると張り易いとは聞いたんですが恥骨が痛くて痛くない体制を探してたら仰向けだったので仰向けで寝てました。
お腹全体が張るとかネットで見たんですがお腹全体ってどこからどこだ…とイマイチ分かってません(;´д`)
赤ちゃんのお尻や頭が出っ張ってて硬くなることもあるらしいのでそれかも?とは思いながら張りだったら…と考えて少し心配してます。
お腹の痛みとかはないんですが硬い部分は内側からゆっくりと風船が膨らんでるようなそんな感じです。
張る前も今も胎動は感じますし定期的になれどすぐ治れば問題ないですかね?
- まんま(7歳)
コメント

ぱんだ
わかります!
私も、ソファーに仰向けで寝て携帯してる時に
ちょうど頭かな?🤔って思うくらいの丸さでオヘソの下が固くなることあります!!
お腹全体が張る
というのがあまりわからなくて、私はそれを張ると思っていました!
固くなったらイタイイタイ、、
とか言いながら体勢を変えるとマシになります!
病院で健診の時にも「逆子にもなってないし問題ナシ」と言われているので大丈夫なのかな~と思っています😄
心配なら病院に相談してみたほうがいいかもしれませんけどね😊

ふゆめ
私も20w頃からお腹すごく硬くなります💦
同じようにただ寝転んでるだけなのに、まさに風船とかボールが膨らむようにグーッと硬くなってきて数十秒で治ります。
ひどい時は1時間に何度も繰り返すのでさすがに心配で健診のたびに先生に相談していましたが、いつも子宮口、頸管長とも問題なしと言われます🙆
出血がなかったり、すぐ柔らかく戻るようだったら心配ないことの方が多いんみたいですが、定期的、頻繁に硬くなるなら一度先生に相談されるのオススメします‼︎
何もなければないで、精神的にもすごく安心できるので☺️
-
まんま
同じ感じですかね!結構すぐ治ります。
繰り返してもすぐ治れば問題ないんですね!それ聞けて少し安心です(*^ω^*)
検診のたびにちくちくと相談してみます 笑- 10月1日

ぴっぴ
お腹全体じゃなくて、ほんの一部分とか、下半分とか、ありましたよ💡
もっと週数重ねると、風船が膨らむ感じでー、グーっと硬くなって、グーっと柔らかくなっていくその感じがまさにハッキリしてきます。それが張ってるってことなんだと思います。
張り自体は、あっても異常じゃないので、休んでも治らないとか痛いとか1時間のうちに3回以上とか多い回数でなければ、心配しなくて大丈夫ですよ😊👍
-
まんま
一応張ってるってことになるんですかね。そんな感じでした。
多いとか長時間とかじゃなければ問題ないですね、ありがとうございます(*^ω^*)- 10月1日
まんま
お腹全体かって言われたら違う気もするしだからと言って狭い範囲というわけでもないので張りなのか断定出来ないですよね 笑
体制変えたらましになったりします!
検診ではまだ腹部エコーしかしないですが子宮頚管とか何も言われてないので大丈夫なんですかね?
酷くはないみたいなので一週間後の検診で軽く聞いて見ます!(*^ω^*)
ぱんだ
そうなんですよ~😮
でも出かけてる時とかにあまり固くならないし、家でダラダラしてる時が一番固くなるので「ダラダラしすぎサイン」だと思ってちょっと動くようにしてます笑😅
子宮頚管私も大丈夫と言われてます!
1日に1回あるかないかと言う感じで収まるし大丈夫かと思っています!
病院で聞いたら安心しますもんね😊
まんま
そうなんですよね!動いてる時はわかんないんですよ 笑
ダラダラしすぎサイン 笑 そうかもしれません、ちょっと動いて見てもいいかもしれないですね 笑
そうですね、様子を見つつ生活してみます!