
コメント

sn mama
産まれてからの方がいいですよ!

⭐️瑛&陽ママ⭐️
産まれて実際にベビーカーに乗せたり抱っこひも付けたりしてから買うのがいいと思います(^^)
-
ヒナ☆まり
お返事ありがとうございます!!やっぱりそうですよね(*^^*)
- 10月1日

退会ユーザー
産まれてから、実際に子供連れてお店で試されてから買った方がいいかと思います😊✨義理の姉は抱っこ紐を妊娠中買って、出産後実際に使ったら体に合わなくて買い直してました💦
-
ヒナ☆まり
お返事ありがとうございます!!買い直しはしたくないので産まれてから買おうと思います(*^^*)
- 10月1日

ないみい
生まれる前に買いました☺️
ベビー用品のセールでお得になってたので!
うちはベビーカーも抱っこ紐も合わない
とかなかったのでよかったです。
ただ赤ちゃんも嫌な時は泣きます😂笑
-
ないみい
ベビーカーも抱っこ紐も結構大きいので
かなり場所を取ってしまうのと
あと上の方がおっしゃってるように
自分の体に合わないとかもあるので
生まれてからでもいいかなーと思います(^^)- 10月1日
-
ヒナ☆まり
お返事ありがとうございます(*^^*)ベビーカーとかにもセールとかあるんですね!!知らなかったです。
- 10月1日

まみち
生まれて1ヶ月したら外出できるようになるので、それから買っても良いんでは?
ベビーカーは事前に買っても場所とるくらいで買い直すようなリスクは低いと思いますが、抱っこ紐は、新生児期から使えるという物を私も買いましたが、フニフニの赤ちゃんに使うの怖くて、使い始めたのかなり後でした。ご参考まで😄
-
ヒナ☆まり
お返事ありがとうございます!!1ヶ月経ったら外出できるんですね。近くに赤ちゃん本舗があるので産まれてから一緒に見にいきたいと思います(*^^*)
- 10月1日

退会ユーザー
産まれる前に両方買いましたが、産まれてからにすればよかったー!と後悔しました😂💦
幸いベビーカーは大満足してますが、抱っこ紐(新生児から使えるタイプ)は産後により良いモデルの物が発売されたり…
買った物が合わずに子供が嫌がったり…
試着しまくって早くも2本目買いました😭
それに足開いたりが怖くて、結局本格的に使い出したのはつい最近でした😭
-
ヒナ☆まり
お返事ありがとうございますm(_ _)mやっぱり抱っこ紐は合う、合わないがあるんですね!!産まれてから購入しようと思います(*^^*)
- 10月1日

新米ママ
産まれた後で大丈夫ですよ♪
抱っこ紐は特に試着などした方が良いかと思いますので、産後1ヵ月過ぎぐらいに一緒に行って試してみると良いかと思います♡

みーママ
生まれてからの方がいいです(>_<)✨
お産は何があるかわからないので産褥期がいつ明けるかもわからない...いつから外出するかによって欲しいタイプが異なるので(>_<)
失敗も成功も経て、「様子を見ながら今欲しい!と思った欲しい機能に合わせて購入する」というのが良いと思いました\(^0^)/
ヒナ☆まり
さっそくのお返事ありがとうございます(*^^*)それはだいたいの目安は決めといた方がいいですか?
sn mama
そうですね💡私はもうそろそろ使いたいって時に、周りの人達に聞いたりして買ったんですが、産まれる前に買って失敗したーて話も聞きますよ(>_<)