※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-chan
妊娠・出産

最近夜に胎動が活発で、お腹の音も気になる。胎動と音の関係について教えてほしいです。

2週間前くらいから、軽くポコポコ胎動を感じていたのですが、最近は夜23時頃に一番動いてる気がします。その時、お腹の音もすごいゴロゴロなるんですが、音に反応して動いてるんですかね?それとも、動くからこんなに音がするですか?
そもそも、胎動って音はしませんよね?
すごい気になって、寝られません。
どなたか、経験あれば教えて下さい‼

コメント

いちご

赤ちゃんは夜の方が活動的になりますよ。
昼はお母さんが活動的になり母体に優先して酸素を送る為に赤ちゃんは比較的大人しくなって、夜はお母さんがリラックスしてる時間が多くなるから赤ちゃんが活動的になる、と聞きました(^^)
特に寝る前とかに胎動が激しくなるそうです♪

  • ma-chan

    ma-chan

    コメントありがとうございます‼
    寝る前すごい活発でびっくりしています。音もすごいし、腸の音にしては鳴りすぎやん!ってくらいに鳴ってて。笑けてくるくらいです。でも、元気に動いてくれてたら嬉しいので、この時間を楽しみます♪
    コメントありがとうございました‼

    • 10月1日