
友人家に遊びに行ってきたのですが、私以外の友人2人とも3~5歳の子持ち…
友人家に遊びに行ってきたのですが、
私以外の友人2人とも3~5歳の子持ちで、
色々話して参考になったりして
楽しかったのですが2人とも喫煙者で、
換気扇の所で吸っていたのですが
やはり普通にタバコ臭い(´;ω;`)
もともとタバコ無理で、
最近周りにタバコ吸う人いなかったから
余計に辛かったです😭💦💦💦
マスクしてもあまり意味なく…
離れても臭いはしますね…
タバコ吸う人は換気扇だから大丈夫って
やっぱり思っちゃいますよね😅
一生にいて楽しいからこそ
こういうことでまた遊びたいと
心から思えないのが辛い😢
私が神経質すぎなのでしょうか(。•́•̀。)💦
- バナナ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
嫌なら遊ばない。
遊びたいなら我慢。
しかないかなと。
強制はできませんもんね(´・ω・`)

🍑
私も妊娠する前は喫煙者でしたが妊娠したと同時にスパッと辞めました!
喫煙者の時は臭いなど全く気になりませんでしたが辞めたらすっごく臭いことに気づきました😭周りの人たちに申し訳なかったです( ˟_˟ )
そのお友だちも自分じゃ気が付いてないと思います😓タバコが苦手な人からすると苦痛ですよね😓でも私の前では吸わないで😠ってなかなか言いづらいですもんね…。そこはうまーく付き合っていかなければならないですよね😅
すみません、全然アドバイスにならなくって💦ばしこさんは全く神経質じゃないと思いますよ!
-
バナナ
コメントありがとうございます!
臭いに慣れている人は
気にならないのかもしれません😭
家に帰ると服はタバコの臭いまみれで
やはり複雑でした😂💦
えー吸うのー?!と軽く言ったら
換気扇の下だよー?!という
感じだったのでそれ以上は言えず😅
難しいですよね(。•́•̀。)💦
ありがとうございます☺️💕- 9月30日

えーじ
私も周りの友達(子持ち)ヘビースモーカー多くて、最近は大体iQOS吸ってますが、妊娠してから、あまり受動喫煙に影響ないと言われるiQOSでも、臭いが無理になり、やはり吸ってない人からすると感じるものかな~と。。。
まして、妊娠すると臭いに敏感になった気がします(´・×・`)
私も友達とは会いたいので
禁煙のCafeとか行くようにしてます!
-
バナナ
コメントありがとうございます!
妊娠中じゃなかったらくさーい
くらいだったと思うのですが
やはり敏感になってしまいました😭
子持ちだからわかってくれる…とは
私のただの甘えでしたね😭💦💦
子どもが多いと家になってしまうので
禁煙のカフェ羨ましいです😢💕- 9月30日
バナナ
コメントありがとうございます!
それはわかっているんですけどね😅