※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみん
子育て・グッズ

つかみ食べは成長の一環で、上手になるまでサポートするべきですか?

つかみ食べって、絶対にさせなければダメでしょうか?
うちの子はつかみ食べが出来なくて、毎回ぐちゃぐちゃに握り潰し、床にポイっと捨てます…。
テーブルもチェアも床も、後片付けが大変で嫌になります💦
皆さん、それを乗り越えて上手につかみ食べ出来るようにされたとは思うのですが、毎回苦痛です💦
いづれ自分で食べられるようになるのかなとは思うのですが、成長の一環としてさせるべきですか?

コメント

あーぴっ🌼

何度か手づかみさせましたが、グチャグチャにされすぎて嫌になってやめました😑www必ずやらせなきゃいけないわけでもないですし、ストレスなくできる時期になったらやらせてあげるでいいと思いますよ🙆うちは手づかみ飛ばしてスプーンとかフォークをたまにやらせたりしてます🙋

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます‼

    そうなんですね!
    離乳食教室行っても、つかみ食べさせないとその子の成長はない!位に言われたので何とか頑張ろうとしてるのですが、本当に毎回嫌になります…。
    私もスプーン持たせてみようと思います‼

    • 9月30日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    あたしはネットで調べたことがあって必ずしもやらせなきゃいけないわけではない、無理なくやるのがいいと書いてありましたよ😎そのうち興味持ち出したら自分で食べたりしだしますし、無理にしなくていいと思いますよ🙆

    • 9月30日
  • ゆずみん

    ゆずみん


    母や姉に聞いても、つかみ食べさせろって言われてなかったみたいなので時代なのかなって思っていました😅
    興味持つまで見守りたいと思います‼

    • 9月30日
deleted user

うちはそれが嫌でずっと食べさせてましたよ😅1歳半から保育園行くようになってから食べるようになりましたが、保育園でみんなが1人で食べてるからか自分でやりたがるようになり、1ヶ月もあればすぐに上手に食べれるようになりました🤗いつか芽生えることだし、無理にやらせなくてもいいと思いますけどね(^^)

  • ゆずみん

    ゆずみん


    同じ気持ちの方がいらっしゃって安心しました!
    いつかは食べられるようになりますよね!

    • 9月30日
あばまま

私はほぼやらせてないです!
ですが、最近自分でスプーンをもちたがったりする仕草がでてきたので、スプーンもたせて口に入れる!っての教えてます。
おにぎりで手づかみたべはほんっとげっそりしました💦笑片付け大変で嫌になりますよね💦

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます‼

    今朝もおにぎりやらせたのですが、ぐちゃぐちゃにしてポイっなので、どこもカピカピになり散々でした😂
    私もスプーン持たせてみようと思います‼

    • 9月30日
ぽいふる222

うちはやらせませんでした!
掴ませたのはオヤツのボーロとか、クッキー、おせんべい等型崩れしにくいもののみです。汚くなるの嫌すぎて。。
今2歳ですが、問題なくスプーンもフォークも使って食べますよ!

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます!

    栄養士さんにつかみ食べの相談したら、ボーロや赤ちゃんせんべい勧められました!
    まだおやつを食べさせてないのでやってないのですが、ぐちゃぐちゃにはならないのでやりやすそうですね!
    最終的にスプーンとフォーク使えたら問題ないですよね!

    • 9月30日
deleted user

まだ手づかみ食べのタイミングじゃないのかもですね!
手で掴んでも食べないんですよね?

手づかみ食べの利点は、
手の感覚で物を確認する
自分に丁度良い一口の大きさを学ぶ
と言うことらしいです!

もう少し、食べたい!!という気持ちが強くなったらとか、食べたくなったタイミングで手づかみさせてみた方がストレス溜まらなそうです(^^)
あと手づかみさせるものを選んだ方が良いと思います(^^)

私はパンや茹でた野菜スティックは手で、それ以外はスプーンにさせてました!

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます‼

    手で掴んでも握ってポイっですね💦
    皆さん、これくらいの時期にはさせてるみたいなので焦っていました。
    パンも上手く出来ないし、口に入れすぎてむせてました💦
    野菜スティックはなめてました!
    口に入れるのはたまたまという感じて、ほとんどポイっと捨てます😂
    スプーン、持たせてみようと思います‼

    • 9月30日
Ohana

あかちゃんせんべいなどは、あたえたことありますか?(^ ^)
野菜や小魚せんべいなど硬さがあると握りやすそうでした(^ ^)
うちも最初は潰しては投げて、、でした。心折れますよね😭
毎食掴めるものを一つ用意して、様子を見てました。
うちはブロッコリーやチーズを好んでます✨
しばらくして掴み食べをするようになり、今はスプーンを持たせています🥄
タイミングはそれぞれですし、無理に焦らずで大丈夫だと思います🙌

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます‼

    つかみ食べについて栄養士さんに相談したら、赤ちゃんせんべいやボーロを勧められました!
    ですが、まだおやつをあげていなくて💦
    ブロッコリーはよく使うのですが、みじん切りしてあげてたので、つかみ食べ用にしてみます‼
    最終的にスプーンが使えるようになればいいですよね!

    • 9月30日