
コメント

ken
いきたいと言うなら行かせます😊

にゃー
普段から子育てに協力してくれてるなら行かせてあげますね( ^∀^)
-
あーすー
あまり協力してくれません💦
- 9月30日

ありす
行きたいなら行かせますが、行ってほしくないならその気持ちも伝えます😅
-
あーすー
ちょっと伝えてみます!
- 9月30日

aya
旦那に任せると思います✨
結婚式って、色々知り合いにも会えて楽しいと思うので😬
-
あーすー
すぐ、調子のってダラダラ飲むタイプなので迷います😰二次会は(´༎ຶД༎ຶ`)
- 9月30日

あお
うちの旦那がこの前結婚式行って
高校の同級生同士で、元カノもくるので嫌でしたが
我慢して行かせました(´-ω-`)
普段指輪つけないのですが、つけさせて
私がつけてあげる!と言ってわざと逆さまにつけておきました(笑)
もし外したらわかるように😂
-
あーすー
二次会も行かせましたか??
- 9月30日
-
あお
行かせましたよ!
送り迎えは私がしました!- 9月30日

あや(*´ω`*)
朝からで、二次会参加してもそんなに遅くならないなら行かせます✨
逆に午後からで、遅くなるならやめてもらいます(><)

えまり
うーん…そうですねぇ
行きたいなら行ってきてもいいかなぁって感じですが、その先輩との関係がそこまでなら行かずに家族でどこかいこうって言いますかね(^^;)
今も仲良くしてる先輩ならいっておいで~ってなります。

つけま
あたしは行かせます!
むしろ旦那さんがいないと実家に泊まれるしluckyって思っちゃいます😳💡✨

にゃん
うちの旦那は二次会までが結婚式だという考えなので、必ず行きますし、私にも必ず行かせたがります!笑

s55
二次会は行かせますがそれ以降は行かないようにしてもらっています!
私も友達の結婚式は二次会まで参加出来たら
したいしお互い様かなと思って😊✨

じゅり
まったく同じ状況なのでコメントさせてもらいます✨
まさに今日、旦那が職場友人の結婚式へ行きました。
ママリの皆さんにも相談させてもらったんですが、旦那の職場の人達はほんとにほんとにチャラついてる人が多くて。笑
私の結婚式二次会の時も、口説いたりナンパしたり、凄かったです😂
そんな仲間の結婚式とのことで二次会あったらやだな〜と思ってましたが、案の定二次会もあるとのこと💦
先ほど旦那を送り出す時に、ハメ外すなよ?😊全部ばれるんだからね?😊と言い、さらに言い忘れた!と思い、指輪外すのも許さないし、女含めた三次会も許さないし、女といちゃつくのと連絡先の交換も許さないよ😊それ以外は楽しんでください😊とLINEでわざわざ追撃しました!!笑
あとは、本人の良識に任せようと思います🤚🏽
小さな赤ちゃんがいるようなので、飲みすぎないことと、二次会終わったら即帰ってくること、あとは何か守って欲しいことがあるならそれを伝えて、行かせてあげてもいいのかなと思いました❣️普段から信用ない場合は…迷いますね😰笑
あーすー
ありがとうございます!