
はぁつわりがなかなか終わらない…泣朝起きると胃液が出るまで嗚咽。その…
はぁつわりがなかなか終わらない…泣
朝起きると胃液が出るまで嗚咽。
その間も息子は絵本読んでーと持ってきて、
すぐに読んであげられないとぐずり出す。
まだ一歳だもん。わからないよね。💦毎朝ゴメンね。
最近息子は頭を床や壁に打ち付ける癖が出てきた。
ぐずり出したり、注意したり、上手くいかないこと
があるとガンガン打つける。
ストレスなのかな?泣
息子にもっと応えてあげたい。
もっと構ってあげたいけど…
休みたい、好きなことしたい、
お腹の子のためにものを作ったりしてあげたい。
部屋をしっかり掃除したい。
食事もしっかり作ってしっかり食べたい。
現実は毎日息子が寝るまで1日を過ごすのでいっぱいいっぱい💦
全部中途半端か出来ない…
かといって息子を預ける(息子と離れる)と気になったり、
罪悪感に駆られて全く休めない。泣
誰かに頼む勇気?もなかなか持てない。
本当めんどくさい性格。
どうして出来ない癖に色々割り切れないんだろう。
- ぷに子(7歳, 8歳)
コメント

☆чυ&яυ☆
つぶやきなのでコメントしなくても…と思いましたが、私も一緒です!
部屋片付けたい、ご飯作りたい、子ども散歩に連れて行ってあげたい、でも動けない、気持ち悪い…
子ども預けるのは嫌、でも携帯触りたい、好きなTV見たい…
ほんとに一緒です!
でも思いきって出来ないことは出来ないと放置してみました!
今も横に大量の取り込んだだままの洗濯物が山のようにソファーの上に放置されてて、その横で子どもと横になってます(^o^;)
おもちゃも出しっぱなしで、着ていた服も脱ぎっぱなし…
前の私じゃ考えられませんでした!
出来ることは今する!
服もちゃんと畳む!
掃除機も毎日かける!
服をそのままポーンってする旦那にも『ちゃんと畳んで!!!』って口うるさく言ってたぐらいです💦
でも、体が気持ちに追い付かないので見てみぬふりを勇気を出してしてみました!
最初は気になって仕方なかったですけど、そのうち『今はしょうがない…悪阻を理由に思いきって甘えよう、だらけよう』って思えます!
今は体が第一ですよ(*^^*)
きちんとしようって思えば思うほど自分を追い込んでしまいます!
必ず動ける時が来ます!
その時お部屋を片付けましょう♪
その時おいしいご飯をたくさん作ってあげましょう♪
その時お腹の子どもの為に何か作ってあげましょう♪
その時息子さんと思い切り遊んであげましょう♪
無理はしないで下さい(>_<)
私もめんどくさい性格です!
部屋に髪の毛1つ落ちてるのも嫌です!
でも今はコロコロに頑張ってもらってます(笑)
気持ち悪くてかまってあげられない時『ごめんね』って思いながらアンパンマン見せてます!
横になりながら子どもとお絵かきしてます!
私も1日を過ごすのが精一杯です!
早くこのつわりよ過ぎ去れって毎日思います(泣)
夜は『あぁー1日が終わった、寝てる間はつわりを忘れられる』って思って、朝になったら『また気持ち悪い1日が始まる…嫌だな』って思います!
みんな一緒です(泣)
kee622さん!
無理しないで下さい(*´;ェ;`*)
きっと『こんな時もあったなぁー』って思える日がきますよ!
少しでも気持ちが楽になればと思い、コメントさせていただきました✨
そんなこと言われてもって思ったらごめんなさい(^^;
ぷに子
コメントありがとうございます😊
とんでもない、泣ける程嬉しかったです!!
自分自身が我慢するか、頑張るか、割り切るか、どれかをしなくちゃ解決しないこと。
わかってはいるものの気持ちが溢れ出てしまって。(本当面倒な性格。苦笑)
こんなこと旦那に言っても困らせるだけだし、私の両親は仲良くないので言えません。
なので吐き出しにママリを使わせて頂きました。
こんなつぶやきに丁寧に応えてくださり、本当に嬉しいです。
共感して下さり、自身のお話を話してくれたこと、経験からアドバイス頂いたこと全て有難いです。
みなさん、そうやって乗り越えていくんですよね。
あともう少しで動けると前向きに捉え、出来ないことは割り切って、
せめて動けない期間息子の前ではニコニコしている母でありたい。
頑張ります!!
修羅さんもお身体に気をつけて穏やかに過ごせますように✨
☆чυ&яυ☆
少しでも前向きになってもらえて私も涙が出てきました(泣)
私はよく陰で泣いてます(笑)
旦那に見せたくないので布団の中でとか声を圧し殺して泣いてます💦
↑これもめんどくさい性格です!(笑)
ほんとに悪阻はきついですよね‼
ほんとにつらい!
でも笑い話になる時がきっときます!
私もつらくてそろそろここにつぶやこうって思ってたらkee62さんのつぶやきを見て、逆に『私も1人じゃない、同じ思いをしてるお母さんが少なからずここにいる(泣)』って思い、いてもたってもいられなくなりました(>_<)
頑張れないけど頑張りましょう!
あともう少し!もう少し!( =^ω^)
可愛い素敵な赤ちゃんに会いましょうね♥
お身体大事になさって下さいね!
ぷに子
一緒です。笑
私も旦那が寝た後や早く寝るフリをして、泣いてる時あります。苦笑
普段どーでもいいことはベラベラ話すのに、大事なときは話せない本当どうしようもないです(´ω`;)
吐き気だけでなく、
だるかったりゲップが止まらなくなったり症状が複数でるので本当辛いですよね。
朝起きる度嫌になる…本当にそうです。
私の愚痴が修羅さんのお力に少しでもなれたのなら書き込んで良かったです✨
まだ安定期前で気持ち的にも不安が沢山あると思いますが、乗り越えましょうね!!
本当にありがとうございました!!